だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「ケイレンをおこす」に関する質問の検索結果(全950件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「ケイレンをおこす」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓癌

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちぃぽみさん
質問日時
2007/04/08 14:37

はじめまして。今後の対処などアドバイスを頂けたらと思い質問をさせて頂きます。

シーズー♀16歳の愛犬ですが、昨年10月にぐったりとし黄色の嘔吐を繰り返しておりましたので掛かり付けの動物病院で見て頂きましたところ、劇症肝炎との事でその日に入院し、1週間後無事退院をしてきました。
その後も1週間に1回の血・・・

回答
1名

ゲフゲフ苦しそうに咳のような症状が続く

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/06 01:48

こんにちわ。教えてください。。。今朝からゲフゲフと苦しそうな咳のような息づかいをしていて、グーグー鼻をならすような変な息遣いをしていてとても苦しそうです。甘えてくるし、いつもと様子が違います。夜になって寝ていても突然起き上がりゲフゲフいいだし、いちど呼吸困難のようになりパタっと倒れてしまいまし・・・

回答
1名

肝機能異常

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/06 00:49

はじめまして。先生方のアドバイスを頂きたく質問させていただきます。
M・ダックスの4歳(雌)です。去年の10月に初めての痙攣発作がありました。30秒程の発作が日に3度続いたため近医受診したところ、肝機狽フ数値が少し悪いですねと言われました。錠剤を5日分処方していただきました。
その後、発作は少しずつ減っ・・・

回答
1名

続けて手足、顔面のふるえがおこりました。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 我家の天使さん
質問日時
2007/04/06 00:00

こんばんわ。今は落ち着いているのですが、手足、顔面のふるえが続けてあり心配です。

今年の2月2日のPM4時30分頃に寝ていて立ち上がった時に、突然手足が震えだし(よだれや泡を吹くということはありませんでした)立つことができなくなりました。5分位で症状がなくなったのですが心配で直ぐに掛かりつけの病院に・・・

痙攣をおこすのですが。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/05 12:41

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。チワワ8歳です。月に2回ぐらいは痙攣を起こします。 元気にしていたなぁっと思ったら急に自分でも立てないくらいに震え鼻を鳴らします。歩こうとすると真っ直ぐ歩けずよろけてしまいます。
人間が抱っこし暖めてあげると落ち着き普段通りになりま・・・

心臓の薬毎日のんでます!

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / さくらこさん
質問日時
2007/04/05 01:17

でも、ここ最近薬は飲んでるけどたまに、痙攣おこします。

でここ、最近3日前から、食欲がかなりなくなって、ほとんどたべません、

薬のますのもひと苦労で、夜中とか昼に3日連続、息荒くしてはいてます。

泡プラス、ちょっとだけでも食べたものがでます。

今は、痙攣プラス息がかなりあらくなって、はくのがつ・・・

震え?痙攣?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/04 23:26

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ポメラニアン5歳のオスです。

昨年の12月に初めて症状が現れました。突然、痙攣というよりは、小さく震えだし前足をあげるようにして横になりました。意識はあり、嘔吐等は一切ありません。ただ小刻みに震えていて、5分位するとケロっ・・・

年は今年4才になります

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 13:01

はじめまして。飼い犬のことで気になる点があり質問させていただきました。症状は黄色い透明の嘔吐(食直後であれば残渣物)、排便(失禁?)の後に痙攣が起こり腰が抜けたように横になってしまい、犬は立ち上がろうと努力しているのですが倒れてしまいます。時間としては5分程度で目が上転するとか瞳孔が開くというよう・・・

フェノバールの副作用について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/30 00:48

再度アドバイスを頂きたく質問させていただきます。先日てんかんのような発作を起こし、現在フェノバールという薬を1日3回服用しています。薬を飲み始めて6日目になりますが、水を飲む量がとても増え、ハァハァ舌を出し息が荒いのです。これはフェノバールという薬の副作用でしょうか?食欲はあり、薬を飲み始めて・・・

回答
1名

ひきつけを起こし回復しません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/29 21:46

はじめまして。大事な家族の一員の太郎(ミニチュアダックスフンド)の事ですが、何かいい治療法はないでしょうか、アドバイスをお願いします。
ここ1年くらいからですが、不定期的に、体がひきつけを起こすようになって、ひきつけを起こした時は、口からヨダレがぽたぽたと落ち、涙も出てきて目も焦点があってない・・・

回答
2名

950件中 591 ~ 600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト