すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全2124件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腎不全で食欲が0になった猫ですが、猫への栄養剤の点滴は出来ますか
9/30食欲不振で、医者にかかりました。体重が3.7K→3.5K
腎不全が原因(BUN=81、CRE=5.9)
現在、毎日点滴(120CC)で、11日目です。
10/2から3日程嘔吐あり(黄色い)食事なし
10/5嘔吐止め注射
10/6~10/7通常の1/5程の食事あり
10/8嘔吐あり、嘔吐止め注射、食事なし
10/9~10/10:食事なし、体重=2.9K(BUN=・・・
急性膵炎 ブレンダZについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 5ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / てぃっぴさん
- 質問日時
- 2020/10/01 13:53
急性膵炎で入院していました。
退院後検診で行った際にまた膵炎の炎症を押さえる
注射をすることになりブレンダZを注射してもらいました。
三日間やるそうですが、退院したのにするべきなのでしょうか?
退院後血液検査などはしてません。
嘔吐でぐったり 病院❓
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 男の子 / 8歳 6ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / ランディさん
- 質問日時
- 2020/09/13 14:21
はじめまして。
ゴールデンレトリバー8才オスの事で質問させていただきます。
室内犬で金曜日の夜まで食欲もあり元気もあり変わらない様子でしたが、
土曜日の朝よりケージから出てこないのでそのままにしておいたら
少し経ってでてきて、突然多めに吐いた。
嘔吐物は夜ご飯のドックフード未消化だった為、様子・・・
吐く事について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 4ヵ月
- 質問者
- 北海道 / ヒマワリさん
- 質問日時
- 2020/09/02 18:46
お世話になります。
今年の7月始めに予防的に胆嚢摘出をしました。(胆泥、胆石あり)。それと、よく腰を痛がって震える回数が多かった為、胆嚢が原因で遠隔通も出てるのでは?との事でです。摘出した胆嚢内には腸からバイ菌が入っていたそうです。8月に入り毎週一回以上吐くようになりました。退院後はアモキクリア・・・
血液検査から分かる範囲の病状を教えてください。
飼っているもうすぐ13歳のトイプードル12歳メスなのですが、
7/30(木)15時頃から様子がおかしくなりました。まず階段の前に立ったまま固まって動かない息が荒い、様子がおかしいから病院に電話。
17時頃 病院で注射2本(痛み止め)もう1本はなんだかわからない。元気がない。あまり動かない。
夜 食事 夜中うん・・・
咳やくしゃみ
- 対象ペット
- 猫 / 友人から引き取ったので猫種はわからないです / 男の子 / 0歳 5ヵ月
- 質問者
- 沖縄県 / みるさん
- 質問日時
- 2020/08/08 05:23
生まれて5ヶ月の子猫が一緒に寝ていたら突然、咳のようなくしゃみのような動作をしました。
怖くなって色々調べると猫喘息と出たのですが、このような症状はなんでしょうか?
また病院へ行って調べてもらった方がいいですか?初めて動物と暮らすのでよくわからないしこわいです。教えて欲しいです
夜中にその症状・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング