だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全2123件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急な嘔吐・脱糞

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
長野県 / かんさん
質問日時
2021/07/03 08:33

はじめまして。
初めての症状で戸惑い質問させていただきました。
雌アメリカンショートヘアー13歳です。

朝、いつもと変わらぬ行動(食事・排泄等)ブラッシング・耳掃除の数分後、急に平衡感覚を失った様に歩き始め嘔吐・脱糞しました。
横たわり中、口呼吸荒く眼球が常に動く状態が10分程度。
落ち着き始め・・・

嘔吐、食欲不振、元気ない、便があまりでない

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
広島県 / マホさん
質問日時
2021/06/26 23:06

2日前くらい前に嘔吐、痙攣があり、病院に行きました。
肝機能が高値で病院では吐いたことによる上昇だと言われ、吐き気止めの点滴とウォミットバスターを処方されました。
ですが、現在も嘔吐があり、食欲不振、便があまりです陰に隠れています。
庭に観葉植物があり、それを食べ可能性があります。

どのよう・・・

回答
1名

吐き気と下痢

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
栃木県 / そらくんさん
質問日時
2021/06/20 18:24

1歳になるシーズーの男の子です
今朝起きたら胃液を吐いたのですが、その後普通にご飯を食べ元気でした
17時ころに食べたご飯を戻してしまい、また、便も柔らかい状態です(朝の便は普通でした)
今は元気がなく寝ています
今日はご飯を上げても良いのでしょうか?
病院に連れて行った方が良いのでしょうか?
・・・

投薬後に吐いた

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
福岡県 / kinkabyさん
質問日時
2021/06/18 21:37

ヨーキー13歳の男の子です。僧坊弁閉鎖不全症でピモベンダンとエースワーカー、腹水を抜くためにラシックスを1日二回与えてます。食欲が無いのでカリカリフードをペースト状にしてシリンジで与えその後に投薬をしてますが夕方の投薬後に黄色の泡状の液体を吐いてしまいました。数日前にも飲ませて30分しないうちに同・・・

回答
1名

嘔吐が止まりません

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/06/01 13:56

元々腸が強くはなく、よく下痢をしていました。
2021年3月から下痢、血便があり病院にかかったのですが、抗生剤などの投薬、食事療法をしていましたが、一週間おき程度に再発していました。
3週間前に嘔吐、ご飯を食べないので検査をしました。
・エコーの結果、腸のリンパが腫れている
・血液検査の結果、LIPが5・・・

回答
1名

投薬された薬の飲ませ方

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
北海道 / 柚子さん
質問日時
2021/06/07 18:47

昨日、猫風邪と診断され注射と点滴をしてもらいレネバル錠50を処方されたのですが、食欲がなく水も飲めずに寝ています。水で溶かしてスポイトなどで飲ましても問題ないでしょうか?

回答
1名

猫のT細胞消化器型リンパ腫

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
静岡県 / かえでさん
質問日時
2021/05/12 20:05

4月頭に診断が出ました。腸に腫瘍があります。
最初はロイナーゼを投与し、半分くらいに小さくなったのですが、その後シクロフォスファミド、オンコビンを2クール繰り返しましたが、それ以上小さくなることはありせんでした。
2クール目のオンコビンの投与して3日後から、水もフードも嘔吐してしまい、全く食べな・・・

回答
1名

混合細胞性胃炎の治療法

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
茨城県 / ゆきちゃんのママさん
質問日時
2021/05/05 14:13

はじめまして。
混合細胞性胃炎について教えて頂きたく相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

12歳猫エイズキャリアの雌です。約1年前より頻回の嘔吐が始まりました。獣医師に相談し、プロナミドから試し、タケプロン、ウルソと順に変更して処方されましたが全く変わらないため12日ほど前に内視鏡・・・

白い泡の嘔吐

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/05/02 17:28

食後11時間後17時30分に白い泡の嘔吐を3回しました。元気があり他の症状はありません。仕事をしているので、朝7時頃、夕方18時頃、寝る前22:30頃の3回食事を与えています。体型は今ちょうど良い。食事の量を増やすのは様子を見ながらと言われていますが、ドッグフードを増やしたほうが良いのでしょうか?カナカンド・・・

嘔吐

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/04/24 20:45

保護犬だった1才3ヶ月になる子を4月7日より飼い始めたのですが、食欲が落ちたのでフードを変えた所、よく食べるようになったのですが、翌日から嘔吐するようになりました。
食べて数時間後に未消化のものを吐いたので、元のフードに戻しましたが、それも同じように吐きます。

昨日3回吐き、今日は、少し遅めの・・・

2123件中 211 ~ 220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト