だいじょうぶ?マイペット

犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全1475件)

犬の症状の一覧

犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血便・嘔吐

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/06 14:13

3日夜より同居のコーギ・ココァ女の子5ヶ月といきなり喧嘩をしだしました。すぐに離しましたが次の日も続きました。
3日朝5時よりおきてコーギーたくさとあそびました。その日はお昼ねもなく、おきていました。寝不足で喧嘩をするのかと思い、4日はたくさんねかせました。
5日の朝うんちの処理をしたら、やわらかく血・・・

腎機能低下について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / k24さん
質問日時
2007/11/03 09:13

はじめまして。10歳になるシー・ズーについて、ご相談があるのですが、
今年の8月頃、目を怪我したため獣医さんで点眼薬による治療を受け、目の方が治りかけた時に下痢の症状が出始め、10月には少し血の混ざった粘膜のような便が出て、便が出た後に肛門から鮮血がポタ、ポタと数滴落ちたため、病院へ連れて行き・・・

注射の後の嘔吐

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なんこむさん
質問日時
2007/10/31 11:59

はじめまして。よろしくお願いします。トイプードルメス3歳です。今朝から下痢がひどく水溶便が止まらず、病院に行きました。そこで、下痢止め、抗生物質、アレルギー止め?の3本の注射を打ってもらいました。帰宅途中から頭や顔をかきむしる様な仕草で5分ほどすると、白い炭酸のような泡を吐き始めました。連絡し・・・

注射後の嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あや1843さん
質問日時
2007/10/29 14:53

はじめまして

今月の15日から病院に通っています
始めの病院で 黄疸と貧血がひどいのと
脾臓がおかしいのかも?
といわれ
毎日のステロイド注射(プレ)と点滴をといわれて
ステロイドに不信感があり 2日通ってから
別の病院で診てもらいました
検査結果は 溶血性貧血
赤血球が壊れているのを顕微鏡で見させてい・・・

毎日、吐いてしまいます。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / abcabcさん
質問日時
2007/10/27 18:55

ぜひアドバイス頂きたく、宜しくお願い致します。

21日明け方に餌を、7時頃胃液(点々と血が見られました)を吐き、受診しました。吐き気止めの注射をし、粘膜保護の薬と胃液を抑える薬を処方され、様子を見てくださいとのことでした。

その後、元気もあり、食欲もまぁまぁありますが、毎日のように吐いてしまいま・・・

回答
1名

ひきつけ

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kkさん
質問日時
2007/10/25 20:35

はじめまして。病院に行った方が良いか悩んでいます。
先生の教えを下さい。

2年前に一緒に生活していた親犬が亡くなり、11歳の男の子の犬が急に老けこんでしまった様に感じていたのですが、
去年の夏過ぎ頃から私の仕事の状況と時間の変化のせいか、最初は寝ていて動こうとすると急に後ろ足がつっはったようにな・・・

回答
1名

ほとんど毎朝草を食べます。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/15 19:45

犬種ウイペット、七歳、オスです。ほぼ毎朝草を食べその場で吐く事もあれば便に草が出てくるときもあります。血液検査の結果は
WBC-48L RBC-716 HGB-19.OH HCT-54.3 MCV-75.8 MCH-26.5H MCHC-35.0
PLT-20.1 GLU-102 AST(GOT)-51 ALT(GPT)-71 Cl-117
その他、便と尿も異常はありませんでした。
季節は関係なく春先から・・・

食事を全く取りません

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / だっちょさん
質問日時
2007/10/15 18:07

いつもご相談させていただいております。
お世話になっております。

先日、かかりつけの病院で慢性腎不全の診断を受けたのですが、その日から徹底した腎不全食にしました。
最初は犬も不思議がってはいましたが、お薬もちゃんと飲んで食事もしていました。
しかし、ここ3~4日、ずっと吐いていて、全く食事をしな・・・

フードを替えたら嘔吐する様になり、食欲不振

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / BOYさん
質問日時
2007/10/15 13:36

こんにちは。大きめのMINIダックス11ヶ月オス6.6kgです。骨格が大きいので肥満ではありません。

10ヶ月を過ぎたころから子犬用のフードから成犬用のフードに切り替えようとおよそ15日ぐらいかけてフードを混ぜながら3日前に成犬用フードに完全に替えたところ、夜中から早朝にかけて吐く様になりました。吐くものは茶・・・

ぶどうと急性腎不全の関係について

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ショパンママさん
質問日時
2007/10/13 01:20

はじめてご相談します。
ワイヤーフォックステリア(オス、1歳半、8.5kg)の飼主です。
先週10/6午後、それまで元気に飛び跳ねていた愛犬が突然胃液を2回嘔吐しました。翌日病院で急性胃腸炎を疑われましたが、その翌日の血液検査でBUN101・CRE7.2・IP8.6と異常に高く「急性腎不全」と診断されました。即入・・・

回答
1名

1475件中 641 ~ 650 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト