だいじょうぶ?マイペット

犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全1475件)

犬の症状の一覧

犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ときどき吐き気が…

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ナオ0128さん
質問日時
2007/04/07 20:30

初めまして。今回アドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きます。
ヨークシャー・テリアで生後7ヶ月のオスで現在1.5㎏です。

およそ1ヶ月くらい前から突然うす緑色のような泡を500円硬貨くらいの大きさで吐くことがあります。
7日夕方にも1回吐き、これで3度目で大丈夫かどうか心配しています。
ただ、吐く前も・・・

肝機能異常

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/06 00:49

はじめまして。先生方のアドバイスを頂きたく質問させていただきます。
M・ダックスの4歳(雌)です。去年の10月に初めての痙攣発作がありました。30秒程の発作が日に3度続いたため近医受診したところ、肝機狽フ数値が少し悪いですねと言われました。錠剤を5日分処方していただきました。
その後、発作は少しずつ減っ・・・

回答
1名

腎不全について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ATSUMIさん
質問日時
2007/04/05 23:56

約5年前に心臓が悪いと診断され薬の投与を続けております。約2週間前から水のカブ飲み、オネショを起こすようになり 血液検査で腎不全(数値が機械で計りきれない)と診断され 朝夕 点滴に通い 最近では少しずつ食べても吐かなくなりました。もちろん、吐き気止め 胃薬を服用しております。腎不全と診断されてか・・・

回答
1名

心臓の薬毎日のんでます!

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / さくらこさん
質問日時
2007/04/05 01:17

でも、ここ最近薬は飲んでるけどたまに、痙攣おこします。

でここ、最近3日前から、食欲がかなりなくなって、ほとんどたべません、

薬のますのもひと苦労で、夜中とか昼に3日連続、息荒くしてはいてます。

泡プラス、ちょっとだけでも食べたものがでます。

今は、痙攣プラス息がかなりあらくなって、はくのがつ・・・

肝機能異常 

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / まーちんさん
質問日時
2007/04/05 00:28

3月22日より嘔吐あり。25日に、かかりつけの病院で受診して胃薬と吐き気止めの薬を処方してもらいました。その後、軽い嘔吐が2~3回あり、30日の夜に大きい蓮根の煮物を吐きました。


翌日受診し、胃透視検査と血液検査を受けた結果、胃には異常なし。血液検査の結果、肝機能が正常値の10倍以上、白血球・・・

回答
1名

食後に水を飲むと 嘔吐

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / KELLYさん
質問日時
2007/04/04 19:44

はじめまして。質問させていただきます。
ボーダコリー1歳8ヶ月オス(去勢済)です。
食後、ドライフードをあげたあと、水を飲むと すぐその水と
食べたフードの少量を吐きます。
餌は、朝晩 計2回あげていますが、ここのところ2日立て続けに
吐いてます。
元気はあり、運動も通常どおりしてます。

最近、餌を・・・

年は今年4才になります

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 13:01

はじめまして。飼い犬のことで気になる点があり質問させていただきました。症状は黄色い透明の嘔吐(食直後であれば残渣物)、排便(失禁?)の後に痙攣が起こり腰が抜けたように横になってしまい、犬は立ち上がろうと努力しているのですが倒れてしまいます。時間としては5分程度で目が上転するとか瞳孔が開くというよう・・・

胃液のような物を吐いた中に血が混ざってるのですが

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 12:46

初めて質問をします。アドバイスをお願いします。
元々食欲が無いほうなのですが、時々、朝に吐きます。でも、しばらくすると少しですが食べます。お散歩も行きたがります。なので病院でもらった肝臓の薬を飲ませてそのままにしてます。
肝臓は以前に病院の血液検査で悪いのが解って食欲が無いのもそのせいではないか・・・

1週間に一度程吐きます。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / keikokeikoさん
質問日時
2007/04/01 19:22

こんばんは。アドバイス、どうぞ宜しくお願い致します。

シェルティーのオスの4歳です。
2月頃からたまに嘔吐することがあります。一週間に1~2度は吐く様な状態です。

食事をして30分~3時間以内に吐く時が多い様に思います。
吐く物は食べたものがそのまま出ることが多く、それをまた食べようとします。
・・・

餌をそのまま皿にいれて与えるとゲロしてもどしてしまいます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/01 00:44

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。二週間前にミニチュアダックスフンドのメス四ヶ月半を譲ってもらいました。餌を皿に入れて与えるとガツガツと噛まずに飲み込み、すぐに胃がパンパンになり吐き出してしまいます。前の飼い主はこの対策として水で餌をふやかして与えていたと・・・

1475件中 821 ~ 830 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト