だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「耳の異常」に関する質問の検索結果(全298件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「耳の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳の脱毛

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / まやさん
質問日時
2007/04/20 03:18

●右耳の脱毛に気づいたのは、生後3ヶ月目辺りでした。
直径2ミリ程の小さなものでしたが、そのうち治るだろうと気にもとめていませんでした。

●あれから一年経つのですが、治るどころかその脱毛が広がってきています。現在は縦2センチ、幅1センチといった感じです。

●さらに右耳の内側の同じ箇所が禿げています・・・

回答
1名

とっても困ってます!!!お願いします!助けてください!(>_<)

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ぷー07さん
質問日時
2007/04/17 22:44

始めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。アメリカンショート1歳とスコッティシュと雑種のハーフ5ヶ月を飼っています。実は、スコッティシュの5ヶ月の子は、後から、あるお家方から、3月12日いただいたんですが、そちらのお家では、多頭飼っていらしゃいました。そして、そのハ・・・

耳の汚れ・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ;)ゆきさん
質問日時
2007/04/15 15:07

はじめまして★
早速ですが・・
野良猫なんですが、約1週間ちょっとくらい前から耳が汚れてぬれてるような感じになりました。
黒い塊などがあり、後ろ足で掻いていました。
そのときはまだ元気だったのですが、最近になって食欲もなくなり、1週間近く水しか飲まず何も食べません;;
ずっと同じ姿勢で座っているだけで・・・

回答
2名

寒冷凝集素症について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / めいちゃんママさん
質問日時
2007/04/12 11:09

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。柴犬2歳♀です。はじめて耳の皮膚の異常に気づいたのは、1歳の誕生日を迎えた昨年の3月です。ネットで調べたり、今の獣医師に出会い、寒冷凝集素症という病名にたどり着きました。薬などでの治療法はないと言われ、この冬はなるべく寒い時・・・

回答
2名

耳が汚いんですが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ごんちゃん&トラたんさん
質問日時
2007/03/28 14:16

我が家の猫ミーちゃんの耳が物凄く汚れてます。毎日物凄く痒がるので綿棒で取ってあげてるんですが、なかなかキレイになりません。あと痒がって爪で引っ掻くみたいで耳に血の塊ができてるんです。今は病院に連れて行ってあげる余裕がないので家でなんとかきれいに取ってあげたいと思ってるんですが、良い方法ありませ・・・

回答
3名

外耳にできた腫瘍の手術について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / Midoriさん
質問日時
2007/03/28 09:32

はじめまして。よろしくお願いいたします。外耳の耳孔の入口にできた腫瘍のようなこぶのようなものがかなり大きくなっています。一年半から二年位前に発見した時は米粒ほどでした。かかりつけの動物病院では耳の軟骨を削って手術をすると聞かされました。ほかに方法はないものなのでしょうか?前足を耳に突っ込んで傷・・・

回答
1名

慢性、治らない病気、今後どうなっていくのでしょうか?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/24 11:36

はじめまして。よろしくお願いします。
メスのシー・ズー、11歳です。
アトピー性皮膚炎、腎結石(治療食にて経過良好)、角膜炎(点眼中)があります。

2004年11月に、外耳炎のため耳の穴がほぼふさがってしまい、耳の穴の場所を変える手術をしました。今は耳の穴が鼓膜までまっすぐになっている状態です。両耳しま・・・

回答
1名

寒冷凝集素疾患について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/20 11:58

はじめまして!もうすぐ2歳になるスムースのチワワなんですが、この子の耳が冬になると出血して、しまいには壊死してしまいます。かかりつけの先生には寒冷凝集素疾患の疑いがあると言われました。検査はできるのですが、検査して確定しても治療法が温めるぐらいしかないと言われ、先生は検査は本人の負担にもなるし・・・

回答
1名

酔い止め薬と耳折れの因果は?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/15 22:32

ほじめまして。いま7ヶ月になるパピヨンの男の子です。2ヶ月まで垂れ耳でしたが(ファーレンではなく)、その後、しっかり立ちました。6ヶ月になって、去勢手術を受け、1週間カラーをつけました。その後、車に乗ると酔うので、市販の酔い止め薬を2回ほど使いました。量は規定量より1割ほど多かったかもしれませ・・・

回答
1名

左耳を気にする・左に傾いて歩く

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/10 22:26

はじめまして。
最近気になることがあって心配なので相談させてください。

2週間ほど前から愛犬がやたらと左耳を気にしだしました。
ソファに横になりながら何度も頭をブルブルと振っては
足で左耳をかいているという状態です。
そして歩く姿を見ると頭を少し下げて、頭だけ左に傾いて歩きます。

その直前に父が愛・・・

回答
1名

298件中 131 ~ 140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト