だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「背中・腰を痛がる」に関する質問の検索結果(全364件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「背中・腰を痛がる」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

元気がない・足を痛がる?

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / チョビ太さん
質問日時
2006/12/04 01:32

はじめまして。
チョビ太について質問させていただきます。
ミニチュアピンシャー、オス、8ヶ月です。
8月後半ぐらいから、異常が見られるようになりました。


それまでは、ご飯の時に、用意していると、
すごいジャンプ力で、ピョンピョン跳んでいました。

そして、8月後半のお昼、日向ぼっこをしながら寝てい・・・

回答
1名

発症して1週間です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / noboruさん
質問日時
2006/12/01 12:34

また、質問させていただきたく、恐れ入りますがお願い申し上げます。5歳の♂で、先週突然後ろ足が麻痺。椎間板ヘルニアの可能性がもっとも疑われる症状です。MRIを受けるようアドバイス頂いております。今日の質問は、そのケアについてです。絶対安静を心がけており、彼が最も安心しておちつけるハウスの中に常時いる・・・

回答
1名

ヘルニアではないと言われましたが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / noboruさん
質問日時
2006/11/28 18:55

お忙しいところ恐れ入ります。ミニチュアダックス♂5歳の子について非常に心配でご相談させていただきたく宜しくお願い申し上げます。一昨日の18時ごろから急に後ろ足が立たなくなり、ハウスから出てこなくなりました。いつも私が帰ってくると真っ先に駆けつけ誰よりも歓迎してくれるのに変だなと思って抱きかかえよう・・・

回答
1名

急におしりの方を痛がる

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/21 19:44

はじめまして、柴犬のオス9歳です。今日(11月21日)の昼頃から尻尾を下げたままで触ると痛がります。
おすわりも痛がるのかおしりを下へつけようとしません。
散歩では、朝は平気に排便もしましたが、夕方の散歩では痛がり排便は出来ませんでした。
尻尾の方を見ようと触ろうとすると怒ります。多分痛いのでしょう・・・

椎間板ヘルニアの術後のリハビリ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/17 17:07

はじめまして、宜しくお願いいたします。
ミニチュアダックス4歳です。先月10月20日に背中、腰を痛がる様になり
翌日病院へ、レントゲンの結果、ヘルニアの疑い有り、ステロイドを打ち様子を見ましょうとの返答。翌日の朝、後ろ足がふらつき、立てなく成り、病院へ、返答は再度ステロイドを打ち、手術の必要無し、愛・・・

変形性脊椎症の治療方針について教えてください

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くーのままさん
質問日時
2006/11/15 23:54

キャバリア6歳(女の子)の事で、質問させていただきます。今年の春頃から時々背中を痛がる様子があり、レントゲンで変形性脊椎症(二カ所)と診断されました。老化現象だから仕方が無いと言われ、痛みが出る度受診し、痛み止めの注射をしてもらい、消炎鎮痛剤等を数日のませて散歩を控えめにすると症状は改善します・・・

脚がよろよろし、ときどき頭をかくかくと痙攣?させています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/15 17:32

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雄のマルチーズで今月末で8歳になります。
10月下旬頃から元気がないように思えていましたが、10月30日頃から立ち上がるときと座ったり伏せたりするときに脚がふらつくようになりました。歩き出すと調子よく歩けるのですが、急に足・・・

回答
1名

こむらがえりでしょうか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ふぁにーさん
質問日時
2006/11/13 17:45

はじめまして、15歳の老犬についてお尋ねします。歳なので後ろ足はかなり開き気味で、滑りやすいタイルやフローリングではあまりふんばれず、おしりがついてしまいます。基本的に室内で飼ってますがトイレは外でします。自分でほえて出すように催促します。夜、急にないたかと思うと突然おしりをつけて座りこんでし・・・

回答
1名

ヘルニアか膠原病と言われております

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/06 21:19

はじめまして、治療に関してのアドバイスを頂きたくご質問させていただきました。今年6月の終わり頃に突然下半身不随となりとある病院にいきましたところヘルニアの疑いがあると言われ治療をしていただきよろよろながらも歩ける用にまで回復し見違えるほど元気になりました。その後無理をさせないように気を使い安静・・・

回答
1名

腰椎炎?とヘルニアの違い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 麻ちゃ娘さん
質問日時
2006/11/06 13:32

1歳6ヶ月になるミニチュアダックスの女の子です
11月5日の夕方から元気がなく、食欲低下、横になる、震えているの症状があります。6日病院へいきWBC値が29ありました。
レントゲンはしていません。獣医師からはヘルニアではないですが炎症があるといわれました。今回は抗生剤と鎮痛剤の筋注でした。
自宅に戻ってから・・・

364件中 251 ~ 260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト