だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「ペットトラブル」に関する質問の検索結果(全675件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「ペットトラブル」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

シャンプーしてフロントライン後お腹を舐めまくる

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/31 23:21

共に飼っている三毛猫にノミが出た為、飼い猫達(合計3匹)を26日にシャンプー(シャンプー頻度:半年に1回程度)しフロントラインを滴下→3匹中このメイン・クーンのレオンだけ27日くらいからお腹を舐めはじめる→舐める範囲は胸から後ろ足の間位までかなりの長時間舐め続け、毛が脱毛し肌が見えている。肌の色はピンク・・・

回答
1名

シャンプーしてフロントライン後お腹を舐めまくる

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/31 23:15

共に飼っている三毛猫にノミが出た為、飼い猫達(合計3匹)を26日にシャンプーしフロントラインを滴下→3匹中このメイン・クーンのレオンだけ27日くらいからお腹を舐めはじめる→舐める範囲は胸から後ろ足の間位までかなりの長時間舐め続け、毛が脱毛し肌が見えている。肌の色はピンク→抱き上げた時お腹が熱く感じられ・・・

外から帰ったら顔の半分が腫れてました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/31 21:34

外から帰ってきたら背中には猫の爪が刺さっていて、
右目の斜め上の方に傷があって顔半分が腫れています。
ケンカをした時に何か菌が入ってしまったのでしょうか?

猫の毛が固まってしまったのですが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / eburinさん
質問日時
2006/07/31 17:45

肥満気味のネコ(mix、♂)ですが、1ヶ月くらい前から、
背中とお尻あたりの毛に何かベトベトしたようなものが付いてしまった
感じで、その部分の毛が一塊に固まってしまいました。
お湯で濡らしたタオルで拭いてもぜんぜん取れなくて、毛の根元から
何かで固まってしまっています。
家猫なので、家の中には付着するも・・・

回答
1名

飼い主の姿が見えなくなると大きな声で鳴きます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / やなさん
質問日時
2006/07/27 21:29

2ヶ月ほど前に保護した「なな」(推定1歳、♀、完全室内飼い、避妊手術なし)のことでご相談いたします。よろしくお願いいたします。
元野良の「なな」は保護直後から飼い主の私によく馴れ、いつも後をくっついて歩き、私がトイレやバスルームに入り姿が見えなくなるとドアの前で大声で鳴きます。また、私が外出する・・・

回答
1名

やけどについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / メルメルさん
質問日時
2006/07/24 11:40

後ろ足にやけどをしてしまいました。(お湯がかかって)
室内で飼っています。
かなり足が腫上がっているのですが、自然治癒するのでしょうか?
病院へ連れて行ったほうがよいのでしょうか?

狂ったように大声で鳴く

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/22 01:53

今日チワワのメス(生後4ヶ月)を家に連れてきたのですが、
夜になったら急に狂ったように鳴き出し鳴くのを止めません。
連れてきた時はとても人懐こく、始めから顔を舐めてきたり
オモチャで遊んだりしていましたが、夜中になってから豹変しました。
どんな鳴き方かと言いますと、どこかを強く痛めた時に
「ギャーン・・・

回答
1名

病院で暴れる・噛む

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/20 11:18

はじめまして。
今まで元気だったので、病院には予防注射と・フィラリアのお薬を貰いに伺うぐらいですんでいました。
ですが、今毛の状態がパサパサしてきていまして病院に行きたいのですが、注射の時は毎回私が噛まれるのを覚悟して病院に行きます。
今回は診察なのでどうしてもそういう訳にはいかないのでどうすれ・・・

回答
2名

誤って・・・。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/13 02:04

夜、部屋の電気を消していたトコロ、普段・・・オモチャにしている「ぬいぐるみ」のプラスティックの目の部分を銜えていました。
すぐ、「ぬいぐみ」を確認してみたトコロ・・・ないんです。

もしかしたら・・・誤って、飲み込んでしまったかもしれません。

この場合、スグに病院に連れていくべきでしょうか?

明・・・

里親になります

対象ペット
/ 甲斐犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 木村さん
質問日時
2006/07/13 00:21

はじめまして。この度、実家の母が飼っていた甲斐犬(メス・5歳・室内飼育)を、事情により引き取る事になりました。

家族はみなとても楽しみにしているのですが、犬の方が慣れてくれるか心配でなりません。
今まではマンションで母と2人だけの生活から、一軒屋・5人家族+猫1匹へと環境が大きく変わってしまいます・・・

回答
1名

675件中 561 ~ 570 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト