だいじょうぶ?マイペット

犬の「ペットトラブル」に関する質問の検索結果(全417件)

犬のトラブルの一覧

犬 「ペットトラブル」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

リードをつけれません

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/22 13:18

はじめまして。アドバイスが欲しくて投稿させて頂きます。コッカースパニエル6歳男の子、名前はラッキーです。

うちはガラス張りになっている、ポーチで犬を飼っているのですが、今朝散歩に行こうとドアを開けたら鎖でつながれているはずのラッキーが飛び出してきました。

観てみるとリードが首輪から外れていまし・・・

ゼニタムシ

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / かじこさん
質問日時
2006/10/19 17:26

はじめまして。10日ほど前に、飼い主である私の腕に不思議な湿疹ができて、このたび皮膚科で診てもらったのですが、『ゼニタムシ』という水虫みたいな菌による湿疹らしく、その原因がペットからの感染だと言われました。
私の湿疹は薬で治るのでいいのですが、ゼニタムシがペットにどのような影響を与えるのか教えて・・・

回答
1名

散歩中に他の犬に咬まれました

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 19:16

先日我が家の犬を散歩に連れて行った所、道を曲がった所に糞をしている犬がいました。うちの犬は他の犬と仲良くすることができないので、
他の犬にはすぐほえてしまい、仲良くなった試しがありません。案の定その犬にほえましたので道を引き返した所、後ろからなんとその犬が飼い主がちゃんと
いるのにリードをしてい・・・

性器について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ooきらooさん
質問日時
2006/10/18 17:42

はじめまして。このようなことがあるのかわからないのでアドバイスしていただきたく初めて質問させていただきます。

1歳4ヶ月のオスのチワワ 未去勢です。
飼えなくなった方から9月23日に当方で引き取りました。
我が家に来てからはまだ1ヶ月未満です。

今月13日に病院に連れて行き健康診断等済ませました・・・

孔雀の飼い方について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ジャッカルさん
質問日時
2006/10/17 19:27

はじめまして。
是非アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

今日、父が突然孔雀のツガイを貰ってきました。
大工さんに頼んで金網の小屋(8畳くらい、高さ2.5メートル)を急遽作ってもらいました。
金網の壁には白くて厚いビニールシートを張りました。
中には孔雀が止・・・

回答
1名

かぶってしまっているかもしれないのですが・・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / なおらんさん
質問日時
2006/10/10 02:29

とても心配なので、質問させてください。
2週間ほど前に母が早朝吾郎君と散歩をしていたところに、突然不意打ちに大きな秋田県が吾郎君に襲い掛かりました。
口元・首を中心に噛まれてしまいました。
襲われた直後は、家に帰ってきて歩けないほどの恐怖でいっぱいだったのですが、時間が経つにつれて、駆け寄ってき・・・

回答
1名

よく布団の上におしっこをしてしまいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / 渡邉亜矢さん
質問日時
2006/10/08 01:29

今回の相談は、家で飼っているトラ(推定半年の男の子)のことです。拾ってきてしばらくしてから、よく布団の上でおしっこをするようになりました。大体、夜人が寝てからその足元にしてしまうのです。なので怒ることも出来ず、対処に困ってます。また、布団も私の母のでしかしないのでホントに困ってます。どうしたらよ・・・

回答
1名

激しい人見知り

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/06 09:42

はじめまして。アドバイス宜しくお願いします。キャバリア5ヶ月の女の子です。
2週間前に家にやってきました。ペットショップから連れ帰るときにこわっがてか失禁したので、臆病な子なのだな、とは思っていました。初日の晩、家の猫を見て悲鳴のように泣き叫び私にも怯えて同じように鳴きました。初日だから仕方がな・・・

回答
1名

この行動の意味は・・・?

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/01 01:00

我が家の小鉄は、旦那と遊んでいると本気噛みとも思える程の力で噛み付きます。

例えば、おもちゃの引っ張りあいっこで遊ぶ時。
私と旦那、それぞれ同じ遊び方をしているのに、旦那の時は強く噛み、
私の時はほとんど噛みません(おもちゃを引っ張る時にたまに歯が当たる程度)

旦那は「俺の事を主人じゃなくて、仲間・・・

回答
1名

あちこちでおしっこしてしまいます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちっぷさん
質問日時
2006/09/26 16:29

初めて質問させていただきます。
 今回、うちの犬が6ヶ月に入ったところで生理になりました。今までトイレで出来ていたおしっこを急にあちこちで粗相するようになりました。生理中ということもあってしきりに舐めて処理しているようですが、粗相することと何か関係あるのでしょうか?因みにうんちはトイレでしてお・・・

417件中 301 ~ 310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト