だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「しつけ」に関する質問の検索結果(全1054件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「しつけ」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

興奮と飼い主への飛び噛み

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
高知県 / どるさん
質問日時
2021/04/28 01:20

こんにちは。

ラブラドール1歳半
突然興奮して噛み付いてきます。


うちでラブラドールの女の子を飼っているのですが、月に何度かのペースで突然興奮し、飼い主に噛み付いてくることがあります。

興奮のきっかけは「驚き」や「警戒」が多く、例えば目の前を走って通り過ぎたり、急に人が視界に現れた時に・・・

回答
1名

三匹目

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / 三匹のパパさん
質問日時
2021/04/12 14:10

今上ワクチン狂犬病すみ。
次男ワクチン二回すみ。狂犬病すみ。
三男ワクチン一回すみ。
三男遊ばせて大丈夫?ですから?
上2匹と。散歩は、ほぼいってないです。
ワクチンすむまではと思い。上二匹は。
三男は、さんかはげつはんです。

3歳のトイレ事情

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆーさん
質問日時
2021/04/02 10:11

モコは保護犬です。
前のお家で去勢して無かったらしく、家でのマーキング癖や
ゲージの中でも足を上げたままトイレをするので外に飛び散ってしまい、毎日のゲージ掃除プラスゲージの下に浸透してしまったおしっこ掃除です。

オスのワンちゃんは足を上げてするのは理解してますが、
足を上げてしない様にしつけ・・・

回答
1名

10歳の犬の引っ越しとそれに伴う室内飼いについて

対象ペット
/ ボーダーコリー / 女の子 / 10歳 9ヵ月
質問者
茨城県 / もたさん
質問日時
2021/03/17 15:08

こちらでの質問が見当違いでしたら、申し訳ありません。

隣の市の実家に、今年で11歳になるボーダーコリーを外で飼っています。
生後1歳ごろから1型糖尿病を患い、現在もインシュリンの注射を行っています。
父と母が面倒を見ていましたが、父の病気に伴い散歩の負担があり受け入れをお願いされて、私の方で引き・・・

回答
1名

突発的に噛むのを治したい

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / ちゃんゆきさん
質問日時
2020/12/27 15:12

ルパン君は怒っても唸っても無い時に、突然本気で噛み付いてくる時があります。何がきっかけなのか予測できません。会話のキーワードや動作がスイッチだと思っていましたが、何もしてない椅子に座ってる状態の時にも噛み付くことがあります。家族はみな肉が千切られるほど噛みつかれて傷だらけの状態です。

元々里・・・

回答
1名

母猫の子猫への急な威嚇

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
東京都 / Pogoさん
質問日時
2020/11/11 16:10

9/25に出産をし、その後問題なく2匹仲良く過ごしていました。本日急に母猫が急変し、他動物にするような唸り声、大きな声で威嚇、と同時に食いかかるように飛びかかりました。

暫く猫用のキャリーに母猫を入れ、子猫を上に置いておくと数時間後に落ち着いたのか、また子猫が母乳を飲んで添い寝することができまし・・・

回答
1名

異常食癖?について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
広島県 / ひでさん
質問日時
2020/11/07 09:07

はじめまして。
庭のなめくじを食べるので、心配です。
そこそこの広さがあるので、なかなかなめくじを根絶することが出来ません。ペットが触れてもいいという駆除剤を使いますが、いなくなることはありません。
おやつなどの時は特に奪おうとしてもひどく抵抗しませんが、なめくじを食べるのを邪魔しようとすると・・・

回答
1名

吠え癖と噛み癖について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
秋田県 / ちゃもろさん
質問日時
2020/10/22 20:39

私は豆柴を2匹飼っています。
女の子と男の子なのですが、女の子の方のしつけがちゃんとできず悩んでおります。
今現在2歳担ったのですがまだ、噛み癖と吠え癖がおさまりません、、なんなら本人が気分が悪い時や嫌な時は本気で噛んできたり吠えたりします。
それと避妊手術をしたのが2歳になるちょっと前でして、・・・

先日引き取りました

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
静岡県 / ykさん
質問日時
2020/08/17 19:55

先日、モカを引き取ったのですが
引き取った後すぐのご飯はそれなりに食べてくれたのですがそこからなかなか思うように食べてくれません…
与え方がダメなのでしょうか?

ちなみにお湯でご飯を柔らかくして与えています。
食べなかった時はab缶やミルクの粉を混ぜてます。
(ab缶はそれなりにたべてくれます)

下痢について 酷い噛みぐせ

対象ペット
/ ラグドール / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
東京都 / ミエさん
質問日時
2020/07/19 22:50

ブリーダーさんから我が家に来て10日ほど過ぎた頃初めてのワクチンを打ちました(5月20日生後70日)そのあと3日くらいして泥状の便が朝夕2回でてその後も暫く続きました。病院に連れていき最初のワクチンの時に健康診断をして異常がなく今回も便の検査をしましたが異常なしです。元気も良く食欲もあるので1回の食事・・・

1054件中 61 ~ 70 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト