すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1710件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
心臓肥大で薬を飲んでる場合
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / miyu200106さん
- 質問日時
- 2008/06/23 13:36
初めまして。ミニチュアダックス♂1歳10ヶ月(未去勢)について質問させて下さい。3月末にMIX犬に噛まれ、レントゲンを撮ったところ、心臓が少し大きいと指摘されました。その後、怪我は完治し、エコー検査をしたところ「心臓肥大」と診断されました。心拍も少し早く、心電図では、波形が少し乱れている状況でした。今・・・
心臓のお薬、サプリメントの与え方
愛犬 チワワ 5歳 メスです。
心臓病で薬、サプリメントを毎日朝晩飲ませています。
そのまま、また 餌に混ぜても飲んでくれません。
ですので、犬用チーズにくるんであげています。
1日に1個半に与えてるのですが、塩分が気になります。
他に飲ませ方として 何か良い方法がありましたらアドバイスいただけたら・・・
避妊手術後の症状の事で
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
二日前(6月7日)に避妊手術したばかりの6か月の雌猫です(mix猫です)
7日に病院に行き翌日の8日に家に戻ってきました。
おなかをすかせていたので、様子を見ながら少量の水をあたえました。
飲み終わった後に鼻からスンスンと息を・・・
肝臓数値が高いコの食事について
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / れのままさん
- 質問日時
- 2008/06/08 12:03
4月に受診したワンドックで、血液検査では肝臓数値が多角、胆泥症との
診断が出ました。
ALT 162 AST 57
薬を服用し、2週間後の再検査では正常値に下がり、胆嚢もキレイになっていましたが、1ケ月後の再検査では、再び数値が上がってしまいました。
(胆嚢に問題はありませんでした)
AL・・・
フードについてお尋ねします。
はじめまして。フードの事でお尋ねしたいと思います。シーズー7歳男の子です。数年前におしっこに異常があり受診しましたところ、結石という事で
phコントロールのフードを処方して頂きました。いまではおしっこの色も回数も普通になりました。数年このフードのみ与えてますが、飽きたのか食が細くなって多少体重・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング