だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1715件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ドッグフードについて

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/11 13:58

フードを選ぶ時にAAFCO基準をクリアしているのが良いと聞いたのですが中には公正取引協議会が定める分析試験の結果総合栄養食の基準を満たすとだけ書いてあるのがあるんですがどう違うのでしょうか?保証分析値とか比べてみると公正取引協議会とだけかいてあるほうが数値が高いフードがあるのですが・・・AAFO基準と・・・

ひまわりの葉っぱを食べます

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / くじらさん
質問日時
2007/06/10 21:04

犬 でんぽ、5歳についてご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。昨夜よりベランダのプランターに植えてあるヒマワリの葉っぱを食べ始めました。それまでは 犬・猫用の草を食べていました。球根植物が危険であることは知っていましたが、それ以外に与えてはいけない植物は無いのでしょうか?別のプラ・・・

回答
1名

乳腺腫瘍の栄養について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / もばるさん
質問日時
2007/06/10 00:00

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。8歳・避妊手術なしのラブラドールです。8歳にもなり避妊手術もしていないので乳腺腫瘍が気になっていたので、頻繁に触っていましたが6/6にシャンプー時に触ってみた時に左第5.6の乳腺に小豆大のしこりを計3個発見しました。この子はい・・・

食事量、食糞、行動について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 18:06

はじめて相談します。
よろしくお願いします。
もうすぐ2ヶ月になるトイプードルの♀を飼っています。
食事の量がどうも足りないのか
お腹がすく頃になると食糞します。
食糞防止剤の「フンロップ」というシロップを使って
みましたが効果が無い様で、防止剤すら受け付けなくなりました。
できるだけ見つけ次第片付け・・・

毎晩同じ時間に吐きます

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆっちさん
質問日時
2007/06/08 13:07

病院に連れて行くべきか迷っているので、アドバイスがいただければと思い、質問させていただきます。


ヨーキーの男の子、体重は3.5キロです。
6月1日に狂犬病の注射を受けて、そのときに計った体重です。


3日ほど前から、毎晩、深夜3時半ころになると、嘔吐します。(いつも同じ時間です)

黄色い液体だ・・・

エビを丸呑みしましたが・・・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / オガハラさん
質問日時
2007/06/08 10:45

柴犬の10ヶ月の女の子なのですが、散歩の途中で路上に落ちていたエビを拾い食いしてしまいました。幕の内などに入っているような5cm位の頭と殻と足の付いたボイルしてあると思われるものなのです。拾い食いした瞬間に口から出そうとして、口を開けさせたのですが、そのまま喉奥に飲み込まれてしまいました。病院に・・・

回答
1名

胃チューブ挿入中の食事について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 02:41

はじめまして15歳になるシーズ(女の子)についてアドバイスいただきたく投稿させていただきました。
4月末に脳梗塞(でしょうとのこと)による眼振・食欲不振を来たししばらくして良くなったものの異物の誤飲により胃腸障害・肝臓損傷を起こしてしまいました。
当時は白球数・GOT・GPTとも異常に高値で抗生剤・・・

イムランを止めたい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みんみん11さん
質問日時
2007/06/05 21:39

こんにちは。プラズマ形質細胞性腸炎という診断がおりてから約2年。当初はプレドニゾロン、フラジール、イムランの投薬治療でしたが、徐々に薬が減らされ、イムラン一辺倒になりました(2日おきくらいに投薬)。今年になり尿路結石つづいてシュウ酸。。PH7、メチオニン投薬もなされましたがやがて食欲不振と吐き気・・・

餌を食べてくれません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ななたんさん
質問日時
2007/06/05 09:28

こんにちは。子猫について質問させてもらいます。先週に保護したメスの子猫です。病院で診てもらったところ、生後3週間~1か月ぐらいでしょうということです。自分で水も飲めるし餌も食べられると言ってくれたのですが、実際のところは自分からは全く食べてくれません。少しやせているので体力をつけるために今は半・・・

回答
1名

慢性腎不全の食事について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ottiさん
質問日時
2007/06/05 03:52

今年、5月初旬に慢性腎不全と診断され、今は腹膜透析をしています。
先生には、1日3回透析をするように支持されています。
腹膜透析をしているのですが、食事を一切口にせず水も飲みません。
先生は、ストレスかショックで脳への伝達が出来ていないのかもしれないと言われて、何でも良いので食事を与えて下さいと言わ・・・

1715件中 1291 ~ 1300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト