だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1714件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

高齢ハムスターは回し車はない方が良いのですか?

対象ペット
その他 / ジャンガリアンハムスター / 女の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
宮城県 / ゆうさん
質問日時
2019/02/04 19:32

2才3ヶ月になるジャンガリアンハムスターの女の子についてです。
高齢のハムスターは、心臓に負担になる為、回し車を取り外し、ケージ内もできるだけ平坦にするようにと飼育本などに書かれていますが、ハムスターを飼うのが初めてで心配な点があり質問します。

2才となるとだいぶ高齢といいますが、毛づやもよく・・・

ドライフードかウェットタイプのフードか

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / caryさん
質問日時
2019/02/03 22:38

元野良の子で自宅に迎えて2年が経ちました。
実家で可愛がっていた猫が腎不全で亡くなった事もあり、少しでも長生きして欲しいと餌にこだわってきました。
あまり遊ぶ子ではないので、カロリーを控えめで1日に少量を小分けにしてドライフードを与えています。
おやつはほぼ与えていません。
たまに茹でササミや、・・・

腹部腫れ物、食事療法

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 9ヵ月
質問者
東京都 / アライグマさん
質問日時
2019/02/03 10:54

柴犬、年齢16歳と半年。昨年4月腹部に腫れものが確認され、獣医で穿刺、血液検査したところ、良性、肝臓の数値が高い(どの数値が高いか不明)といわれ、高年齢なので手術せず、食事療法でといわれ、ロイヤルカナン肝臓療法食を買わされ、現在まで与えてきましたが、腫物は少しずつ大きくなった状況。今年になり、・・・

心筋症の食事栄養についてです。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
茨城県 / ちまきさん
質問日時
2019/01/27 09:46

初めてご質問させていただきます。
8歳になる猫です。2週間前に突然の呼吸困難になり緊急で病院に連れて行き、酸素室に入りました。診断内容は、拘束型心筋症という結果でした。
自宅で内服薬を処方して飲んでいます。
病気以来、今までの様な元気は無くなってしまいましたが、歩いたり寝場所をかえたりしています・・・

食器用洗剤について

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/12/18 20:47

2週間ほど前に猫を迎え入れました。4ヶ月のメスで、体重は2キロもありません。
初めての飼育で、猫にとって柑橘類がダメと知らず、オレンジピール成分入りの食器用洗剤(ジョイ)で食器を洗っていました。
それと関係あるか分かりませんが、我が家に来た当初より活動量が低下しているように思えます。
遊んでいた・・・

足の小さなイボ?と体重&食事について

対象ペット
/ ダルメシアン / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / まりさん
質問日時
2019/01/21 22:25

まずは足のイボ?についてお話していきます。
ダルメシアン10ヶ月女の子です。
1週間前に発見され犬は舐めたり一切していないので痛み痒みは無いように思えます。病院に行き検査したところ液?で染めた際染まり方が少ないのと組織がトゲトゲしていないと先生はおっしゃってました。でも専門外だからわからないとの・・・

後天性門脈シャントについて

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
北海道 / めぃさん
質問日時
2019/01/21 16:12

お世話になります。体重の減少、咳があり、病院に連れて行くと医療センターに行ったほうがいいとのことで精密検査を受けると、胆石もあり、肺も白く、門脈シャントだといわれました。後天性のため手術は不可能で抗生剤での対応といわれました。食事もなかなか食べず、ヒルズダイエットのa/d缶は食べてくれます。余命・・・

尿に血が混じっている場合の療養食

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 8ヵ月
質問者
秋田県 / artskeiさん
質問日時
2019/01/18 11:45

アドバイスを頂ければ幸いです。9才のトイプードルです。
12月の下旬に尿に血が混ざっていたので動物病院で検査したところ、ストルバイト結石がありましたので、2週間ほど石を溶かす缶入りのフード(製品名は失念してしまいました)を与えました。食物アレルギーの気もありますので、その後ロイヤルカナンの療養・・・

抗生物質について

対象ペット
/ ドンキニーズと日本猫のミックス / 男の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / まりあさん
質問日時
2019/01/10 09:45

はじめまして。
15歳のミックスのオスの愛猫は幼い時から吐きやすく検査の結果、少しアレルギーがあり、その為に吐いたり咳をしたりするそうです。
咳は時々です。
体重は5.5キロです。
その時は咳止めを処方して頂きました。
完全室内飼いです。

昨年、老衰で亡くなった日本猫が亡くなる1ヶ月前くらいにペッ・・・

免疫力

対象ペット
/ ケアーンテリア / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / じろうさん
質問日時
2019/01/09 09:22

メラノーマのため
抗がん剤をしています

三回目で
今まで大丈夫だった免疫力が
低下してしまいました

なにか
食べ物で
守ってあげたいのですが

いかがでしょう?

1714件中 421 ~ 430 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト