だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1714件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

療法食を他の猫が食べても大丈夫?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 16歳 8ヵ月
質問者
東京都 / まんごーぷりんさん
質問日時
2018/11/10 14:50

多頭飼いの16才の猫です。

片方の猫が甲状腺機能亢進症のため療法食に替える予定です。(甲状腺ケア)

高齢猫なので、今までは腎臓に配慮した”キドニーケア”メインに缶詰・パウチです。
今でも一緒にごはんを食べるので元気な子が”甲状腺ケア”を食べて問題はないでしょうか?

よろしくお願いします。

脂肪肝

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
鹿児島県 / かあなさん
質問日時
2018/11/08 01:51

脱走から数日間食事が摂れず、戻った時には背骨が浮き出る程痩せてぐったりとしていました。

元々9キロ程あった体重が半分程に減ってしまい、食事も摂れない状態だった為、病院に連れて行きました。

脂肪肝の診断あり、数値も悪く、黄疸も出ているとのこと。

服薬を開始しましたが食欲戻らず一週間の入院、・・・

コレステロール値の低い犬について

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
北海道 / akashaさん
質問日時
2018/11/07 19:39

推定16歳、体重9キロの雌ビーグル犬です。

3年ほど前に甲状腺機能低下症と診断され、チラーヂンを1日150μgを2回服薬中です。
食事は主に魚をメインにした手作り食と、ドライフードを合わせて1日500kcalを目安にあげています。
体重が約9ヶ月間で1キロほど増えているにも関わらず、コレステロール値が減っていま・・・

糖尿病

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(スムース) / 男の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / LEEさん
質問日時
2018/11/02 19:41

今年の10月の初めに糖尿病と診断されました。
診断されてから毎日インスリンを打ち、
WDというフードを食べさせています。
1週間ほどでお水やおしっこの量や頻度が減りました
少し血糖値が下がってきたのでインスリンの量を減らしました。2週間めになるとまた血糖値が上がってきたのでインスリンの量を元に戻して・・・

回答
1名

猫に生のさんまを食べられた場合の黄色脂肪症について

対象ペット
/ シャムミックス / 女の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
岩手県 / おかとらさん
質問日時
2018/10/28 17:59

先程、飼い猫2匹に生のさんまを目を離した隙に一尾の半分ほど食べられてしまいました。
以前、青魚は黄色脂肪症を起こす関連性があると耳にしていたことと、うちの猫は体が小さいため沢山の量を食べてしまっていたことで、黄色脂肪症を発症するのではないかと不安になっています。

調べると黄色脂肪症は、毎日の・・・

回答
1名

慢性膵炎・腎不全を併発の食事につきまして

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 17歳 5ヵ月
質問者
北海道 / ミモさん
質問日時
2018/10/24 13:40

ミニチュアダックス 体重2.4㎏
急性膵炎発症から数値が安定し、現在 慢性膵炎・腎不全(クレアチニン4・BUN55)で、更にてんかん(腎不全によるものではない)も併発しております。現在は2日おきにセレニア+隔日貧血の薬+ソルラクトを点滴しております。飲み薬はファモチジン+コンセーブ半錠を1日2回(コンセーブは25㎎・・・

ドックフードの選び方

対象ペット
/ イングリッシュコッカースパニエル / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
東京都 / ナミさん
質問日時
2018/10/19 23:34

昨年より高齢のため体重が落ちています。血液検査をしましたが異常はありません。
最近よく下痢をしますが食事を制限すると益々体重がおちます。嘔吐などなく、食欲旺盛です。下痢気味で体重を増やしたいのですが何か良いペットフードはありますか?現在ユカヌバをあげています。

動物病院用Dフラクションサプリについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / nagiさん
質問日時
2018/10/17 06:29

Dフラクションについて教えてください。

今年12歳になった愛猫がステージⅢのリンパ腫の癌になってしまいました。
腫瘍は盲腸部分にできてかなり大きくなってしまっていたので
摘出手術しました。
今は抗がん剤治療中でごはんをあまり食べてくれず、鼻水が出て止まらないので、免疫を上げてもらおうとDフラク・・・

おやつに含まれるプロピレングリコールについて

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
石川県 / そらさん
質問日時
2018/10/16 22:48

はじめまして
よろしくお願い致します。

もう5年程食べているおやつのことでお伺いしたいのですが、
それはビーフが主体のソフトタイプのスナックです。
国産ということで安心していましたが、原材料にプロピレングリコールとあり、最近これは体に良くないという記事を読みました。
愛犬の体に異常は出ていま・・・

老犬の肝臓癌、心疾患について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / くぅさん
質問日時
2018/10/12 07:54

長文、失礼致します。

9月14日、食欲と元気がなくなったのと、散歩の時に後ろ足を地面に擦るようになったのもあって心配になり病院へ連れていきました。 足の方は麻痺しているようではなかったので一先ず様子見で、採血の結果、半年前よりも肝臓の数値が高くなっていました。心音が小さいな…といっていたけれど特・・・

1714件中 451 ~ 460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト