ビーグルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ビーグルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ビーグルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
コレステロール値の低い犬について
推定16歳、体重9キロの雌ビーグル犬です。
3年ほど前に甲状腺機能低下症と診断され、チラーヂンを1日150μgを2回服薬中です。
食事は主に魚をメインにした手作り食と、ドライフードを合わせて1日500kcalを目安にあげています。
体重が約9ヶ月間で1キロほど増えているにも関わらず、コレステロール値が減っています。
① チラーヂンの量が適切ではないとコレステロール値が低くなる可能性はありますか?現在のチラーヂンの量は適切でしょうか?
②食事の内容を見直して、脂質を少し増やした方が良いのでしょうか?そもそもコレステロール値が低い事は悪いことなのでしょうか?
(以下、検査結果です)
2018/1月 2018/ 11月
T4 3.1 → 4.3
コレステロール 95→ 73mg/dl
2018/11月
クレアチニン 1.0
BUN 22
AST 0
ALT 89U/L
ALKP 174U/L
※赤血球、HCT、HGB、RETIC、MPVなどが低値で貧血気味と診断されました。
※皮膚・耳のトラブル(細菌による外耳炎、皮膚の痒み)もあり、そちらも治療中です。
以上、宜しくお願いいたします。