だいじょうぶ?マイペット

猫の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全616件)

猫のトラブルの一覧

猫 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

エサの回数について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / トランさん
質問日時
2009/07/23 11:48

はじめまして。猫のえさの回数と水分の摂取にについて教えていただけないでしょうか?推定年齢は生後1年、体重は2.7kg交通事故で背骨を骨折し、下半身不随になった猫です。

現在エサは1日2回、8時と18時にそれぞれ缶詰半分とカリカリを大さじ1くらいに水をかけたものをあげています。
お水をかけるのは水をまったく・・・

回答
1名

サプリについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / ぴぽぽさん
質問日時
2009/06/14 09:43

はじめまして、サプリについて教えてほしいのですが。

◎現在、糖尿と腎不全の子がいます。腎不全の子にネフガードを与えていますが、糖尿の子にも予防としてネフガードを与えても問題ないでしょうか?

◎糖尿の子なのですが、健康な時よりかなり体重もおち、体力もなくなったようで、お水を飲む時もご飯も食べる時も・・・

処方食について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/06/02 15:56

はじめまして

現在海外(韓国)に住んでます

獣医師処方食であるロイヤルカナンphコントロールの、現在の状態で与えるのに適したステージをお聞きしたいのでよろしくお願い致します

現在の状態 

・5月21日に血尿が出て動物病院に連れて行ったところ、レントゲンとエコーで膀胱にストルバイト結石とシュウ酸カル・・・

回答
1名

猫にミネラルウォーターや還元水を与えてはいけないのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / ようちゃんさん
質問日時
2009/05/19 22:48

こちらの“獣医人々の証言で「尿道結石を発病する犬猫の多くはアルカリイオン水を飲んでいる」とのことです。犬や猫の体液は酸性であることで健康維持がされているので、アルカリ性になると菌の繁殖がしやすくなり尿道結石が出来る可能性が高いとのこと…。”
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4835568338/
と・・・

軟便・体重が増えないことについて

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / momochinさん
質問日時
2009/05/14 11:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。今月のGWの6日にペットショップからチンチラペルシャ♀を購入しその日のうちにつれて帰りました。お店では健康上問題なしとのことでした。家に帰って2日目くらいにうんちをしましたが、トイレも砂の外にしたり軟便でまだ環境に慣れてない・・・

食欲、元気が無く痩せてきています

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ろみろみさん
質問日時
2009/05/04 23:41

はじめまして。アドバイスよろしくお願いします。
スコティッシュフォールドのオス8歳です。(去勢しています)
4/15くらいから好きだった缶詰をあまり食べなくなり、診察してもらった所、特に以上はなさそうだということでその日は何もせずに帰ったのですが、徐々に食が細くなり、缶詰はまったく食べず、ドライフー・・・

回答
1名

糖尿病の猫の件

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / マリアの母さん
質問日時
2009/04/26 16:01

現在、糖尿病と診断されインスリン投与をしています。ラスターですので、最初は1日夜1回の投与でしたが、10時間~12時間後が一番数値が低く250~330くらいで、あとは上昇で400~500となっているようです。なかなか夜中の多飲は治まらず、最低数値が300を超えるのを確認してから、1日2回の投与を提案されました。夜1.5・・・

老猫の栄養補給について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / たくきちさん
質問日時
2009/04/15 13:43

22歳の雌、避妊済みです。
3月末までは硬いキャットフードを食べていましたが、ここのところ急に食べなくなりました。
歯石がひどく、口臭もあります。
老猫用のやわらかいムース状のウェットフードをここ5日ほど食べています。
が、それだけでは栄養が心配です。商品の説明を見るとドライフードと一緒に与えるよ・・・

爪を剥がして以来食欲がありません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / なつ実さん
質問日時
2009/04/08 10:02

はじめまして。食欲がなくなった猫に関して質問させていただきます。

先日1週間ほど家を空けなければならなかったので近所のかかりつけの動物病院のペットホテルにあずけました。もともと病院が( というより外が )大嫌いな子なので、迎えに行ったときはかなりすさんでいました。入院中はずっと吠えていたそうです。・・・

ネコの逆蠕動

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / northkanaiwaさん
質問日時
2009/04/05 22:53

現在飼い猫(メス、8歳)を動物病院に診ていただいてます。
2週間前に食欲不振から始まり、嘔吐の繰り返し、よだれ、口から泡をふいたり緑色のような液体を嘔吐したり
の症状で1週間前に最寄の動物病院様に現在入院させていただいております。
エコー、バリウムを用いたレントゲン、内視鏡の検査を行った結果、消・・・

616件中 391 ~ 400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト