だいじょうぶ?マイペット

犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全481件)

犬のトラブルの一覧

犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

最近肉や魚を、あまりたべなくなりました

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ごんたの姉さん
質問日時
2006/10/18 11:01

こんにちは、8歳柴犬と、ハスキーの、MIXです、小さいときから食事よりも、遊びが好きでして、色々贅沢をさせてしまい、今は、ドックフード、鶏肉レバーとか、魚焼き魚、おやつ用の魚、ジャーキーを、あげてます、時々胃酸を吐くので、草を食べていたり、ビォフェルミンをあげますと、4,5日でもどりますが、今回は・・・

回答
1名

孔雀の飼い方について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ジャッカルさん
質問日時
2006/10/17 19:27

はじめまして。
是非アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

今日、父が突然孔雀のツガイを貰ってきました。
大工さんに頼んで金網の小屋(8畳くらい、高さ2.5メートル)を急遽作ってもらいました。
金網の壁には白くて厚いビニールシートを張りました。
中には孔雀が止・・・

回答
1名

子犬の離乳食

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/15 16:17

こんにちは。お忙しい中申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

ダックスのオス、5ヶ月(3.2kg)なのですが、2ヶ月でうちへ来てそれ以来ずっとフードをふやかして与えています。
3ヵ月半の時ふやかす時間を短めにして、少し硬いまま与えた時、勢いあまってか、のどに詰まらせてしまいました。
それ以来心・・・

回答
1名

食事後のふるえ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/14 22:34

はじめまして。8月27日生まれのミニチュアダックスフントです。家に来た翌日から食欲不振と下痢が始まりました。かかりつけの病院で診て頂き、点滴、内服薬などの処置を受けていますがなかなか改善されません。検便の結果は、バルポウイルスではないが、増えて欲しくない菌がふえています、とのことでした。食欲は・・・

回答
1名

最近、元気がないんです・・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/09 22:08

 はじめまして。最近、愛犬の元気がなく先生にアドバイスを頂きたいと
 思い質問させていただきました。雑種の13歳です。10月8日の朝から急に
 ご飯を食べなくなりました。その日のご飯は、ドックフードと魚・味噌汁 でした。魚は、食べたのですが、その他の食べ物は、まったく食べません でした。以前まで元気・・・

回答
1名

食物アレルギー

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Loverinさん
質問日時
2006/10/06 17:05

はじめまして。
どうのように対応したら良いか解らず困っています。アドバイスを頂きたいと思います。

トイ・プードル 2歳8ヶ月 女の子です。
今年の5月頃からよく手・足・顔を掻いたり、舐めたりしていました。
掛かりつけの獣医さんに見てもらいました。ご飯を食べた後に顔を拭いてあげることとお薬を頂きま・・・

回答
2名

ブーブー鼻を鳴らして呼吸し、呼吸が困難になりました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / ようちゃんさん
質問日時
2006/10/05 23:09

おおもとの偏食が治らないため、いろいろ施しても次々と問題が出ています。
体調が悪化し食も取れず寝たきりになったためペット用栄養剤を与えていたところ、徐々に元気になり常にかぜを引いた状態だったのが鼻水も出なくなりました。かぜも栄養バランスで良くなるんだと思いました。
しかしその後ムチウチの様な症状・・・

回答
1名

未消化のえさを吐きます。

対象ペット
/ ニューファンドランド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ツキノワグマさん
質問日時
2006/10/04 22:33

こんばんは。病院にいくべきかどうか悩み、こちらでアドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきました。うちの犬、とわ(ニューファンドランド6ヶ月)についてです。

10月4日夜、食後ですが、部屋を仕切っている木の枠を激しくガリガリとかじり、食べはじめました。これではいけないと思い、かじるもの(犬・・・

回答
1名

ドッグフードについて

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / fuchanさん
質問日時
2006/10/04 00:51

以前嘔吐が続き色んな検査をしましたが原因がわからずアドバイスいただいた者です。その節は有難うございました。結局病院で買ったドッグフードに変えた途端吐かなくなりました(吐くので病院で出してもらってた缶詰はずーと吐いてました)それから半年が経ち落ち着いてきましたので病院で買うドッグフード(1kg2・・・

回答
1名

赤い発疹・フケが治りません。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ちっきーさん
質問日時
2006/10/01 22:37

お世話になっております。
ゴールデンレトリバーのメス(9歳)のことで質問いたします。


昨年の夏頃から首の後ろから尻尾の付け根に渡り、ニキビのような赤い発疹が出ています。
痒みも強く、血が出るまでかきむしっていましたが現在はステロイド(プレドニゾロン)と抗生物質(センセファリン)の効果で痒みは治・・・

回答
1名

481件中 401 ~ 410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト