犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1043件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬のトラブルの一覧
犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
犬の神経麻痺に付いて教えてください。
はじめまして。ご意見、アドバイスを頂ければ幸いです。
2007年1月10日生まれの1歳のヨーキー(1.2キロ)♀についてお伺いいたします。
2008年2月5日にMRI、CTの検査をしたところ、
①左の脳室が異常に広く、小脳を圧迫している。
②頚椎(ケイツイ)が変形し神経を刺激している。
でした。
・・・
すき焼きの生卵をのみました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 新潟県 / カメキチングさん
- 質問日時
- 2008/03/12 00:25
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアシュナウザー2歳メスです。
かれこれ1週間前、カットをしました。短くカットしたのでサロンの方にも『風邪をひかないで』などと言われていたのですが、直後から悪寒がするのか頻繁に震えるようになり、帰宅するとヒーターの直・・・
体重を減らしたい
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福岡県 / hanatokenさん
- 質問日時
- 2008/03/08 00:52
はじめまして!よろしくお願いします。
両親がカニヘンとミニチュアダックスのこどもで2歳半の女の子です。避妊手術はまだしていません。
体重が4.6kgになって病院で太りすぎだといわれましたのでサイエンスダイエットのライトタイプのドライフード与えています。
量を減らして野菜をボイルしてたくさん与えて・・・
食欲が落ち水ばかり飲む
はじめまして、アドバイスをお願いいたします。
13歳になったばかりの雑種13kgなのですが、2週間前より食欲が落ち水ばかり飲むようになりました。 1回の水の飲む量は500mml~多い時は1L飲んでしまいます。その後すぐに大量のおもらしをどこででもしてしまいます。
(自分の小屋でも) 痴呆症なのかと思ったの・・・
高タンパク質の食事
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 長崎県 / おぉさん
- 質問日時
- 2008/03/04 00:35
またまたアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
我が家のM・ダックス♀3歳のエマには小さい頃からドライフードに肉類を混ぜて1日2回与えています。
野菜、生肉等手作り食も時々与えていますが、1週間の内8割くらいはドライフードにささみを煮て煮汁も一緒に与えています。
尿結石なので・・・
余命1カ月と宣告されて。
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 青森県 / ハッシュパピーさん
- 質問日時
- 2008/02/22 10:51
はじめまして。何方か良いアドバイスをいただきたいと思います。
10才のゴールデンレトリバーですが、2月初旬頃から食事を与えてもたべてくなくなり、お腹を触って見ると張っている感じがしたので、2月中旬に動物病院を受診し、エコー、レントゲン、血液検査等してもらったところお腹の中に腫瘍が3個見つかりま・・・
病院にも行ったのですが・・。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / 0014さん
- 質問日時
- 2008/02/21 11:44
初めて投稿します。1歳1ヶ月のミニチュアダックスフンドメスです。日中家に誰もいない時間が長いせいもあるのか、外での生活を好み北海道ですが、外で飼ってました。冬になり室内へ入れたのですが、嘔吐が増え雪の中外にいましたが、庭で元気に走り回り、夜は小屋で寝ておりました。1ヶ月くらい前の吹雪の夜、室内で・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23