だいじょうぶ?マイペット

犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全479件)

犬のトラブルの一覧

犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ドライフードを保存している容器にたくさんの砂粒より小さな虫が。。。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / Saori77さん
質問日時
2006/11/02 01:28

先生こんにちわ。
質問させて下さい。
今日11月1日サマーに新しいご飯をあげようとドライフードを保存している容器をあけたら、たくさんの砂粒より小さな虫が容器にくっついていました。このドライフードは8月に購入。9月の時点で容器の周りに沢山のつぶつぶがついていて、最初調味料かとずっと思っていました。・・・

回答
1名

高脂血症でしょうか?

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/30 22:46

はじめまして、アドバイスをお願いしたく質問させていただきます。
8月21日に去勢手術を行った際のストレスが原因で23日の早朝から激しい嘔吐と下痢を繰り返し軽い脱水症状になり診察を受けました。

その際、3ヶ月程前から体重が減る一方である事が気になり(食事量を増やしていったが改善の傾向が無かったため)血液・・・

回答
1名

フードの量について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/28 19:52

前回はありがとうございました。
今回はフードについての質問です。
10月25日に普通のオシッコの周りに後引いたように転々と血尿が出て、病院で膀胱炎と診断され、薬で止まったのですが、27日にまた転々と血尿が出て、今日病院に行くと、陰部の先に小さなキズがあり、お腹や陰部の周りのアレルギー皮膚炎がひどくなっ・・・

回答
1名

仔犬が母乳が吸いません

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ベルママンさん
質問日時
2006/10/25 11:33

初めまして。お世話になります。
昨日の朝、パピヨンが出産し(安産でした)、母子共に元気で喜んでいましたが、仔犬がおっぱいを吸いません。
母犬は初めての出産ですが、よく面倒をみています。
仔犬は1匹で♀、140グラムで産まれましたが、6時間後には130グラム。24時間後の今日は114グラムしかありま・・・

下痢について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/23 15:14

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。

ヨークシャテリア・♂・生後3ヶ月半です。
ペットショップから我が家に来たのは9月23日。今日でちょうど1ヶ月です。
この1ヶ月で、下痢なども数回あり、何度かお医者さんにお世話になっておりますが、最近はおちついてきました。

ただ、餌の食べ・・・

腎臓結石と牛乳の関連性について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ねーちゃんさん
質問日時
2006/10/22 02:43

お世話になっております。
一年半前の健康診断で尿中にたんぱくが出て、その後
精密検査をしました。(レントゲン、エコー(腎臓・肝臓)、血液)の検査を経て
腎機能低下ということがわかりました。
それからフォルテコールを飲ませており、食事も腎臓ケアのものに変え、
尿たんぱくも安定しておりました。
先日、引・・・

回答
1名

食事と薬の与え方

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / hitomi1958さん
質問日時
2006/10/21 19:17

こんいちは。
腸閉塞で腸のほとんどを取ってしまったキキですが丁度一ヶ月が
立ちました。体重は低めですがなんとか頑張ってくれいます。
先生の進めで消化酵素と下痢止めそれと血液検査で貧血があったため
貧血のお薬をもらいました。
えさもいろんなメーカーのいろんな物をいただき試して見ますが
どれも一回は食い・・・

ご飯を残すのですが…

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/21 08:49

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。ミニチュアシュナウザー8ヶ月です。
10月20日の朝からご飯(ドックフード)を残すようになりました。
プリンカップ1杯を目安にあげているのですが5分の1程度残すよになりました。
口臭もこの日の朝からするようになり、食べる早さも遅・・・

最近肉や魚を、あまりたべなくなりました

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ごんたの姉さん
質問日時
2006/10/18 11:01

こんにちは、8歳柴犬と、ハスキーの、MIXです、小さいときから食事よりも、遊びが好きでして、色々贅沢をさせてしまい、今は、ドックフード、鶏肉レバーとか、魚焼き魚、おやつ用の魚、ジャーキーを、あげてます、時々胃酸を吐くので、草を食べていたり、ビォフェルミンをあげますと、4,5日でもどりますが、今回は・・・

回答
1名

孔雀の飼い方について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ジャッカルさん
質問日時
2006/10/17 19:27

はじめまして。
是非アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

今日、父が突然孔雀のツガイを貰ってきました。
大工さんに頼んで金網の小屋(8畳くらい、高さ2.5メートル)を急遽作ってもらいました。
金網の壁には白くて厚いビニールシートを張りました。
中には孔雀が止・・・

回答
1名

479件中 391 ~ 400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト