犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1040件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬のトラブルの一覧
犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
病院に行ったほうがいいのか
- 対象ペット
- 犬 / ダックスとポメラニアン / 男の子 / 9歳 0ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / ゆゆさん
- 質問日時
- 2023/01/03 10:29
本日1/3の10時前頃にシュガーラスクを4枚ほど食べてしまいました。現状具合が悪そうな感じや、嘔吐などはないのですが、病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
下顎切除後の食事摂取について
お世話になります。
11/29に扁平上皮癌にて下顎切除を行いました。
チューブにて薬を投薬しており、食事もペースト状の物をチューブ経口しております。
口からの自力摂取は、水を飲む事は出来ますが、(柔らかい)食べ物は上手く摂取出来ません。
口から食べようとする仕草をするので、差し出すとペロペロとする・・・
生後2ヶ月の子犬に生後7ヶ月から食べられるおやつをあげてしまいました。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 0歳 2ヵ月
- 質問者
- 三重県 / べべさん
- 質問日時
- 2022/11/27 20:56
昨日生後2ヶ月のミニチュアシュナウザーを家族に迎えましたが、今日確認・注意不足で生後7ヶ月から食べられる歯みがきガムを3本ほど与えてしまい、その後適量のフードを与えました。しばらくすると健康的な排便をしていましたが、フードとおやつでお腹がパンパンに膨らんでいます。その一時間後の今は元気いっぱいで・・・
急に食べなくなりました
もうすぐ16歳の雄のチワワです。
先週から、ご飯を半分程残すようになり、土曜日からは、何を与えても食べてくれません。
カロリーチュールを少し舐めてくれる程度です。
水は自分で飲んで、オシッコも自分でできます。
散歩も昨日までは歩けてましたが、今日は食べてないからフラフラで歩けてません。
今年の5・・・
肺に水が溜まっている
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 5ヵ月
- 質問者
- 香川県 / シンイチさん
- 質問日時
- 2022/10/23 03:03
16才のオスのミニチュアダックスです。
6年ほど前にバベシア症に罹りましたが、薬でなんとか回復し長生きしてくれています。
ひと月ほど前から呼吸が苦しそうになり、病院でレントゲンとエコーをしたところ、肺に水が溜まっていて、心臓も圧迫されていると言われました。
もともと落ちていた食欲がまったくと・・・
大正製薬ビオフェルミン顆粒 BF11
トイプードル メス 12歳
最近、軟便になることが多く私が服用している大正製薬ビオフェルミン顆粒 BF11を飲ませてみよと思うのですが大丈夫でしょうか?
重曹水を飲ませる必要性について
母親が最近重曹水とクエン酸を混ぜて飲んでいて、その重曹を犬たちの水入れにも入れています。
やめてほしいと伝えても体にいいんだとやめてくれず、本当に困っています。
犬が重曹水を飲むことによってもたらす害などありましたら教えていただきたいです。弊害が分かれば母親も犬が嫌いでやっている訳では無いので・・・
腎不全の治療について
初めまして。
12月で15歳になるオスのチワワです。
先天性の腎臓形成不全、腎嚢胞、
腎不全末期で点滴に週3で通っています。
現在の数値が
bun140
cre8.9
p15.0です。
点滴で食欲がでなければもう何もできることはありませんと言われました。
とにかくあの手この手で色々工夫して作っているのですが、
豆・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17