トイプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。
ふくあ
1歳3ヶ月
所在地 東京都
名前 ふくあ
掲載期限2026/2/9
童夢をよろしく
5歳くらい
所在地 広島県
名前 童夢(どうむ)
掲載期限2025/12/20
トイプードル ベル
0歳10ヶ月
所在地 岡山県
名前 ベル
掲載期限2025/11/29
トイプードル 翠
0歳6ヶ月
所在地 岡山県
名前 翠
掲載期限2025/12/27
No.909
2歳9ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.909
掲載期限2026/1/17
No.905
5歳2ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.905
掲載期限2026/1/17
No.904
5歳0ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.904
掲載期限2026/1/17
No.903
4歳2ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.903
掲載期限2026/1/10
No.902
6歳1ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.902
掲載期限2026/1/10
よく動く活発な子
7歳3ヶ月
所在地 静岡県
名前 ドル
掲載期限2026/2/1
フードについて
門脈シャントを持つ11才のトイプードルです。
フードについてお伺いします。 肝臓用フード、タンパク質19%、脂肪7%を利用していたのですが、今ひとつ体調が思わしくなく、食欲も落ちてきていました。兎に角タンパク質を控える様に、とのアドバイスを頂きフードを腎臓食に切り替え、ベジタブルサポートをタンパク源に追加していったところ、目に見えて元気になりました。 吐く事もなくなり食欲も旺盛。
ところが、先日の血液検査で、中性脂肪が373、総コレステロールが220、リパーゼが193 と言う結果に。。一年前は35の80、98でした。
フード以外脂肪分は全くあげてないのに。。と思いフードの成分を見ると、タンパク質を10%に抑えている分脂肪が16%と高めになっていました。 果たしてこれから今までのフードを与え続けていいものか、何か対処法があるのか、お聞きしたいと思います。
肝臓の数値は、今までになく良く、AST39 ALT32 ALP122 という結果でした。因みに去年71、37、152でした。
食事の選び方、与え方、アドバイスどうか宜しくお願い致します。