だいじょうぶ?マイペット

犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1040件)

犬のトラブルの一覧

犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲がなく、水も飲みたがらない

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 弟子えもんさん
質問日時
2007/07/08 16:56

いつもお世話になっています。
愛犬ハピー、メス、シェルティミックス11歳のことでまた相談させてください。
5月に悪性リンパ腫と診断され、現在7週目の抗がん剤投与が終わったところです。
最初のうちは抗がん剤がよく効いて、副作用も殆ど無く、
リンパの腫れも無くなり喜んでいたのですが、
だんだん副作用 (・・・

26回嘔吐しました

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ひげおじさん
質問日時
2007/07/06 20:00

07.6月中旬より抜け毛が目立ちました。腹部に赤い隆起疹とフケのような物を認め07.6.27獣医さんでアトピー性皮膚炎と言われトミロンとグリセチンVを7日処方され、ノバルサンシャンプーを毎日勧められ行ってきました。7.1に肛門の充血があり7.2再診して薬のアレルギーかと質問しましたが、そうではないと言われアレル・・・

回答
1名

硬いおやつの消化・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanzakiさん
質問日時
2007/07/04 16:22

こんにちは。以前にも牛革ガムについての質問をさせていただきました。その際は、その是非は色々な見方があるなと納得し、参考にさせていただきました。

最近になり、やはりたまには硬くて長い間噛めるおやつを与えてあげたいなと思い、馬のアキレス腱を乾燥させたものを見つけました。
とても硬く、キッチンバサミ・・・

回答
1名

腎臓が少し弱い子にあげらる食べ物を教えて頂きたいのですが

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/28 16:42

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。ホワイト・テリア5歳4ヶ月です。2歳少しの時(原因が判るまでは、月に5~10回程、高熱を出し通院しておりました)にct検査の結果片方の腎臓に膜(膜は病理に廻して下さいましたが、何だか判らない見た事もないもの。と言われました。尚、この膜は腎臓に全面に・・・

処方食、ずっと与え続けて大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/24 21:29

3年以上前からストロバイトが出て、動物病院の指示でウォルサムph2という処方食を与えています。
病気に良いのは分かっていますが、このフード、私が食べてみてもかなりしょっぱいと思うのです。
塩分を摂り続けると、腎不全になりやすいと聞いたことがあります。
このままこの処方食を与え続けて(例えば一生とか・・・

回答
2名

流動食について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ゆうさんさん
質問日時
2007/06/24 13:33

コザクラインコ5才です
不注意でエサと水がない状態が続いてしまい
23日の夕方には元気だったのですが
24日起きたときにはよろよろの状態になってしまいました
すぐに病院に連れて行き、薬と流動食(粉タイプ)のものをいただきました
薬を飲ませ、注射器で水を与えるとある程度は回復することができました
しかし流動・・・

高齢?病気?

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / インディたちさん
質問日時
2007/06/23 20:19

はじめまして。
私の犬はハスキー犬、12歳です。
高齢なので、病気なのか高齢による症状なのかわからないので、相談したいと思います。
4日前(6月20日)からまったく食欲がなくなり、心配しています。
下痢もしているみたいです。
今まではお腹のお薬を飲ませるだけで元気になっていたのですが、今回ばかりは・・・

回答
1名

腎不全について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/23 13:45

No,11631で前回質問させて頂きました。何度もすみません。
生理食塩水を点滴して、BUNが34.8CRE1.3までさがりましたが、
相変わらず、ご飯に対して異常な執着心のあった子が、あまり食べません。
5日後に、又、検査したら、BUN45.5CRE1.2となり、BUNがあがってしまって
おりました。こちらで、お話頂いたように、循・・・

回答
1名

ストラバイト結晶の犬の食事

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 烏龍茶さん
質問日時
2007/06/21 11:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。3日程前爪きりと肛門腺絞りで獣医さんに行きました。待合室で待ってる時犬が少しマーキングしてしまい、たまたま先生が居てオシッコの色がす濃い濃いですねと言われその日帰る時にスティックの採尿器を頂き翌日採尿して持参したらPHが7~・・・

回答
1名

キャットフードは犬が常食しても安全?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / Yammyさん
質問日時
2007/06/21 04:16

以前、偏食&ストレスで質問させていただいたタイ在住のモエ(ヨーキー・メス・1歳1ヶ月・1.3kg)です。

お友達を作ろうかと思っていた矢先の先週、
オスの子猫(生後半月~1ヶ月位だろうとの事です)を拾いました。
モエはブリーダーさんがビックリするほどの猫好きなので、
子猫を病院でヘルスチェックした後、家・・・

回答
1名

1040件中 711 ~ 720 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト