だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全1459件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎不全終末期

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / ぺんこさん
質問日時
2023/01/21 23:38

以前こちらに2回程質問させて頂きました。ありがとうございました。半日入院での静脈点滴をしましたがあまり効果はなく、それでも良くなったり悪くなったりを繰り返し、強制給餌、先生に習って自宅での毎日の皮下点滴、アゾディル朝晩服用、週1で造血ホルモン注射の治療で9月に発覚してから4ヶ月程頑張ってくれていま・・・

歯が欠けた

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / 大橋さんさん
質問日時
2023/01/19 14:08

飼った当時から全然歯磨きをしておらず、いざしようと思っても嫌がってしまいやれていません。定期的に行っているトリミングサロンで、トリマーさんにはどの程度がどのような形か詳しくは分からないですが歯磨きをしてもらってます。昨日歯を見てみると1本歯が欠けているのを発見しました。思い返せば散歩から帰宅後・・・

回答
1名

歯茎が白っぽい

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/01/13 18:24

今日、血液検査で猫白血病とエイズの検査も含めてしてきたのですがうっすら猫白血病の陽性反応にラインが表示されました。
くっきりでてるわけでもなかったのですが、肝臓の数値が低いと診断されました。とはいえ軽度だと思われると言われ、貧血もありえるので気をつけてくださいと言われました。
また、他にも猫が・・・

口の中が青白い

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
福島県 / 雪見だいふくさん
質問日時
2023/01/10 22:42

9月24日に保護しました。
その時点て3ヶ月くらいだろうと獣医師の方に言われました。
保護した時から、歯茎や舌が青白い色をしていて、口臭もかなりひどいです。
何かの病気なのでしょうか?

その他、気になる点は保護した時から下痢があり、病院で薬をもらって改善しましたが、ワクチン接種をした頃からまた下・・・

舌をチロチロ出し、顎が揺れる。食欲不振

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / アンとマイさん
質問日時
2023/01/10 12:22

令和3年12月から咳が出て、専門病院にて「気管支虚脱」と診断を受け、かかりつけ医でネオフィリンを服用してきました。令和4年10月頃から、床まで糸を引くよだれが出現し、時折顎がガクガク震えるようになり、ご飯を食べる時間が遅くなりました。血液検査でCRPが3プラスでした。舌の辺縁が赤く、下痢気味もあるので、・・・

回答
1名

急な大量のよだれ

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / 武蔵さん
質問日時
2023/01/07 18:33

1月7日
18時30分頃
生後10ヶ月のポメラニアンの男の子です。
振り向いたら、口から大量のヨダレを垂らしていました。
一時はソワソワして吐くのかと思いましたが、おやつを見せるとケロッと平気そうにしています。
食欲も元気もあります。

口の中の出来物

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
東京都 / アさん
質問日時
2023/01/03 22:07

本日口の中に出来物があるのを発見しました。
特に今通院している持病はありません。
本人は痛がったりする様子はなくご飯も普段通り摂取してます。唾液が増えると言うことも特にありません。
経過観察が良いのか受診したら良いのか迷っています

回答
1名

手術するか迷っています

対象ペット
/ ペルシャ / 男の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
福島県 / まるよしさん
質問日時
2023/01/03 20:09

歯周病とエプーリスがあり、かかりつけの医師からは抜歯を勧められています。しかし、15歳という年齢が気になります。ねこ自身は、ドライフードが大好きでよく食べますが、エプーリスが大きいので邪魔なようです。獣医師からは、ステロイドと、体重を増やすためにリリカを処方されています。時間をずらしてネフガード・・・

舌の先が分裂してます

対象ペット
/ クリーム色 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
質問者
福岡県 / kanarinさん
質問日時
2023/01/02 22:03

昨日、猫の舌の先の方だけが2つに分かれているのを発見しました。
怪我ではなく、キズなどなくきれいな舌でした。
このような舌を初めて見たのでびっくりしましたが、生まれつきこのような舌を最も猫は稀に居たりはするのでしょうか?

5cmほどの紐を食べた

対象ペット
/ サイベリアン / 女の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / momoさん
質問日時
2023/01/01 00:41

本日0時ごろ5cmほどの紐をたべた。
30分ほど経過したが様子は普段と変わらず元気そうです。
短いですが、腸に絡まる可能性はあるのでしょうか。

1459件中 111 ~ 120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト