すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全1458件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
アレルギーでしょうか
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 男の子 / 4歳 4ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / まるさん
- 質問日時
- 2023/07/28 09:22
梅雨時期から耳を痒がり出して、頭を振る、引っ掻く、耳が臭くなる等の症状が出始めました。
病院へ行き(3回程通院)、耳掃除と薬をいれてもらい今は何ともなさそうですが、今度は前右足をしきりに舐め始めて、そのうち後ろ右足も舐め始めました。
数日後には後ろ右足は地面につかなくなったので、病院へ行き、肉球・・・
FIP治療中(経過観察5日目)
4月26日FIPドライタイプ早期の診断あり、84日間の投薬を終え経過観察5日目となりました。
元気食欲たまにありますが、唇を舐める仕草がほんの少し増え口を見てみると上の唇、犬歯の横に口内炎のようなヘルペスのような白くて丸いできものができています。原因はなんでしょうか。どうしたらよいですか。
原因不明の謎のえずき
6/27の夜から動画のえずき?ような症状がでました。
少しだけ元気がない,ウェットフードのみ食べる(普段はカリカリの方が好んでたべます)という症状もありましたがトイレは正常で全く食べない・ぐったりとしている事はありませんでした。
28日にかかりつけの病院に行き血液検査・レントゲン・目視で口の中を確・・・
歯みがきガムが挟まった
上顎の奥歯に左右にかけて歯みがきガムが挟まってしまいました。
自然にとれますでしょうか?
高齢猫の吐血とあらゆる症状とセコンドオピニオン
初めて質問させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。
19歳半のメス猫です。1年前から胆汁のような色やピンク色の液を良く吐き、最近はこげ茶色の血の小さい固まりを1日に2回吐くようになって、食欲も衰えています。
脱水気味で3日に1回病院に点滴に通っています。
首を良く振り舌をペロペロよく出して口腔・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17