だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全743件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

どうしたら?

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/08 10:52

今月で11才になるラブラドールの雄ですが、1年くらい前から右の目の下が化膿して(歯の根本が化膿して)今は化膿止めをきらす事が出来ない日々です。おまけに右足の人間で言うと手首の所が痛いらしくまともについてあるけないくらい、毎日3㎞くらい歩いていた犬でしたが、2ヶ月前から今は全く散歩に出ていません・・・

回答
1名

口内炎

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / Poronさん
質問日時
2006/04/01 21:44

3ヶ月目位の時に、野良猫を保護する団体?から、引き取ったネコです。以前飼っていたネコに比べて口臭が気にはなっていたのですが、元気で食欲もあったのでそのままにしていましたら、少し前から睡眠中によだれを出すようになり、気づいた時には前歯が半分くらい抜けて無くなっていました。病院に連れて行こうと思っ・・・

回答
1名

毛づくろいのあとに・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ともかずさん
質問日時
2006/04/01 16:53

はじめて質問させていただきます。
一ヶ月位前からなんですが、左側の毛がパリパリになっていました。最初は何かベトベトするものでも付いたのかなとは思ってブラッシングをしてキレイにしてあげました。しかしそれからは毎日パリパリになっています。それも左側だけ。どうやら毛づくろいの後、乾いてなっているよう・・・

回答
1名

舌に斑点があります

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Sainaoさん
質問日時
2006/03/30 17:55

2度目のご質問をさせていただきます。
現在、生まれて5ヶ月経過したMシュナウザーなのですが、2ヶ月くらい前から舌に黒い斑点が見つかり、その後様子を見ていたのですが、最近、その斑点が広がってシミのようになってきております。
食欲もあり、痛がる様子もないのですが、だんだんと大きく広がってきている為、少々・・・

回答
1名

えさを食べたり鼻先があたると痛いようです。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ラブさん
質問日時
2006/03/23 08:45

こんにちは。ビーグルの老犬について教えていただきたいのですが。。10日前から鼻先が触れたり、ドライフードを食べたりするときゃんといってうつむき震えたりしています。そのときは口を大きく開けるのも痛いようです。一度お医者にかかったのですが、そのときは体のどこを押さえても痛がらず、口の中もみてもらいま・・・

回答
1名

9歳になるから今年中に?/ワクチン種類

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/22 11:41

いつも参考にさせていただいております。
光乃丞(こうのすけ・ミニチュアシュナウザー8歳)のことで相談させてください。
今夏で9歳になります。
今月、ワクチン接種でかかりつけの病院に行ったときに
「もう9歳になるので、今年中に歯石をとらないと歯周病になりますよ」
と言われたとのことです。
(光乃丞は実家・・・

回答
1名

ガンベのようなシミと硬い便について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / とらさん
質問日時
2006/03/12 19:55

こんにちわ。雑種5歳の猫を飼っているんですが、小さい時にはシミのようなものがなかったのですが、大人になるにつれて目の周りや口のまわり(やわらかい皮膚)の所に黒いシミのようなものが沢山あるんです。
これは一体なんなでしょうか?
それといつも便がかたくてコロコロ小さい便しかしません。
しっぽが短くて曲・・・

回答
1名

ゲップが臭い・・・。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちわ子さん
質問日時
2006/03/12 11:58

数日前からおなら臭いなぁと思ってたのですが昨日気がつきましたそのにおいの正体が「ゲップ」だということに・・。
仔犬を出産しウンチを未だに(2ヶ月)食べているせいなのでしょうか?それともどこか悪いのでしょうか?
口臭も気になります。(歯は磨いています)

回答
1名

鼻の腫れ

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/11 19:16

14歳のオスの柴犬なのですが、2年位前からときどき右の鼻が腫れます。右目下の鼻の付け根の部分です。腫れはたいてい2,3日で治ってしまうのですが、腫れている間は痛そうにして元気がありません。
口臭もありますし、ときどき口の中が気持ち悪そうなしぐさを見せるので、歯槽膿漏かなと思うのですが。
どんな病気が考・・・

回答
2名

歯肉炎について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ふくふくさん
質問日時
2006/03/11 15:18

初めて質問をさせていただきます。よろしくお願いします。
元のらの3兄弟猫を一年程前から室内飼いで飼っています(もうすぐ2歳)。飼い始めた時から歯肉炎を持っていて(三匹全員)、獣医さんからは,猫白血病・猫エイズは陰性だったので、子猫のときに菌に感染したのだろうとのことでした。歯石などはなく、歯自・・・

回答
1名

743件中 651 ~ 660 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト