だいじょうぶ?マイペット

猫の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全504件)

猫の症状の一覧

猫 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

化膿性の口内炎について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あにーさん
質問日時
2007/07/27 17:09

はじめまして。12歳の猫について相談させていただきます。
口内炎が原因で2月末に12歳の雄猫が死にました。
昨年の12月には血液検査、超音波、レントゲン、便・尿検査をしました。
検査結果は化膿性の口内炎と診断され、原因は特にないと言われました。
ステロイドを錠剤で投与すれば治るだろうと言われたので・・・

慢性腎不全の治療について教えて下さい

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / クオさん
質問日時
2007/07/23 17:57

はじめまして。アドバイスを頂きたくて質問させていただきました。今年12月で19才になる、オスのきじ猫のレオちゃんのことで、ご相談お願い致します。先月の6月末に急に食欲が落ちてきて、食べたそうにしているのですが、えさの臭いを嗅ぐと気持ち悪そうに余り食べなくなりました。口臭がひどくなり口の中を見てみま・・・

回答
1名

急に元気がなくなってしまいました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 弓愛さん
質問日時
2007/07/19 13:59

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。6ヶ月~8ヶ月くらいの雌猫ですが、10日ほど前に、肩の所に大きなしこりを見つけました。まったく痛がる風はなく、元気もあったので様子を見ることにしました。その後、徐々に小さくなって、今では豆粒ほどの大きさになりました。し・・・

息が苦しそうなんです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / やまごんさん
質問日時
2007/06/28 11:25

はじめまして。雑種の猫、13歳、男の子について質問いたします。
一昨日の夜、食欲がなくなり、ベッドの下に篭ってしまいました。翌日の朝もベッドの下から出て来ないので、様子がおかしいと思い、ベッドから引きずり出してみると・・大量のヨダレを垂らしていました。
ヨダレを見て驚き、大きな声を出してしまったせ・・・

茶色いよだれが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/24 19:04

はじめまして。10歳になる猫(ランプ)の事で、アドバイスをいただきたいのですが。もう、何ヶ月も前から口臭がひどく口の横に茶色いよだれみたいな物が付いてたりします。ご飯を食べる時もちょっと痛そうです。後、口の横を触ると痛がって嫌がります。
特別、食欲が落ちてるわけでもなく元気なのですが・・・
変な・・・

回答
2名

アドバイスを是非宜しくお願いします。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / えみさん
質問日時
2007/06/21 15:15

高齢猫を飼っているため、いつもこちらのHPを拝見し参考にさせて頂いております。今年16歳になる雄の雑種・日本猫の事ですが私自身、パニックになってしまい冷静な判断も出来ずどうか、アドバイスを頂ければと思い
勝手ですが書き込みさせて頂いております。どうぞ宜しくお願い致します。

2週間前から固形フード・・・

回答
1名

はじめまして

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / かず726さん
質問日時
2007/06/19 06:32

アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。9年のオス猫です。最近猫の様子がおかしいです。唾を何度も飲み込むしぐさをしたりあまり声を出しません。口のなかに違和感があるようなしぐさを何度もします。元気がありません。2週間前に親がペット病院に連れて行きましたがなにもないそうです。いろい・・・

溶血性貧血

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/31 08:32

はじめまして、9ヶ月の猫(雑種/雄)です。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

数週間前から、猫砂を食べるようになってしまい、連日便にそのままの状態で排出されていて他の兄弟よりも元気がありませんでした。砂の種類を変えても辞めないため、5/21に予防注射と去勢手術の相談も兼ねて・・・

回答
2名

食欲はありそうなのに食べない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/29 20:31

はじめて質問いたします。
我が家では、野良猫(ニケ、オス、5~6才)にえさをやっているのですが、最近、えさをせがむくせに何をやってもちょっと口をつけてはやめるようになりました。最初は、「どんどん贅沢になっていくな」と思いつつ、缶詰のちょっと高めのをやったりしていたのですが食べなくなり、あじやち・・・

回答
1名

ストレスでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 薫さん
質問日時
2007/05/29 14:49

こんにちは。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
先日(5月21日)、くしゃみなどの症状がでたので動物病院に診察に連れて行きました。
薬を貰い様子を見ていましたが翌日に元気、食欲がなくなった為、23日に再度動物病院に連れて行きました。
熱があると言う事なので2日間、点滴などの処置をして・・・

504件中 361 ~ 370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト