犬の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全938件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬のトラブルの一覧
犬 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
老犬の食欲不振について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 17歳 0ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2019/03/10 09:25
昨年位からご飯は普通に食べてても体が少しずつ痩せてきて異常だと思い病院に行って来ました。老犬ともあり歯周病も少し進んでいると言われました。血液検査の結果は腎臓機能に問題があると言われ薬を貰って今年の1月から飲んでいました。そして先月の血液検査の結果は良くなってて体重も少しずつ増えて薬はもう大丈・・・
歯石、抜歯について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 8ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2019/02/19 19:46
現在16才半ですが食事も一日二回取り、走り回ったりしています。トイレの失敗は多くなりましたが元気です。歯周病がひどく顎が少しずれています。毎月病院から抗生剤・消炎鎮痛剤をいただき痛みがありそうなときに私の判断で4日飲ませています。
わんこの歯医者さんからデンタルケアも飲ませています。
昨年秋にド・・・
腫瘍
- 対象ペット
- 犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 3ヵ月
- 質問者
- 宮崎県 / ルイさん
- 質問日時
- 2019/02/12 08:26
14歳のカニヘンダックスなんですが、去年からくしゃみがでてきて、鼻血をだしたり年末から右頬が腫れて現在では左頬まで腫れています。病院では進行性の早い腫瘍といわれました。手術しても取り除けないし、取って病理検査にだして悪性か良性かをみるだけと言われました。食事も普通なので元気なのですが腫瘍が大きく・・・
歯ぎしりと、泣くことについて
こんにちは、二回目のご相談となります。
いつもとても参考にさせて頂いています。
柴犬雄で、3月で16歳になります。
突発性前庭疾患に1年前になりました。
最近、ずっとではないのですが、起きた時が一番多いのですが、
歩いている時にも、ごりごりと歯ぎしりをします。
レオは脳に疾患があるのは間・・・
抜歯後の出血、状態
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 6ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / あいさん
- 質問日時
- 2019/01/24 21:37
2019/01/22一昨日に抜歯の手術を受けました。
歯周病がひどく、頬の皮膚を貫通して膿が出てることも何回もありました。歯は犬歯一本と前歯を残してほぼ抜きました。当日まで連れて帰る予定でしたが、出血がひどいので一晩入院することになり、翌日迎えに行きました。連れて帰って来て9時間ほど経ちますが、まだボー・・・
舌の動き
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 14歳 8ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / みみぷりさん
- 質問日時
- 2019/01/13 10:28
12月に全て抜歯しました。
以前から舌を出したり引っ込めたりしてました。
歯が原因かと思っていたのですが、抜歯後もしています。
先生に相談したところ口の中の異常は無しと言うことでした。
原因がわからず戸惑っています。
ストレスかもしれないとも言われました。
何かわかればと思い投稿しました。
よ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17