すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1179件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
後ろ足が立ち上がりにくいです
何年も前に、遊んでいる時に左足をおかしくしてしまい、それ以来足を上げたり時々びっこをひくようにしたりしていました。それでも歩いたり、立ち上がりは問題なかったのですが、2、3ヶ月前位から歩き方がぎこちなくて、特に寝ている体勢から立ち上がったと思ったら、すぐに足を曲げてぺたっとなったり、力が入らない・・・
両前足の異常について。
生後9日ほどの子猫についてです。
母猫から3匹産まれましたがその内の1匹のみ両前足が曲がり、素人目だと関節が1つ多い気がします。
そこでお聞きしたいことが、この子は治る可能性はあるのか、もし障害だとしたら歩けるのかです。
また、生後9日の子猫を病院に連れていくべきなのか(外に出していいか分から・・・
急に手足がつった様にちょっとの間、動けなくなった。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 16歳 1ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / ラブミィさん
- 質問日時
- 2024/06/10 14:34
お世話になります、ラブ(アメショ-)16歳♀のことでお聞きします。
寝ていて起きだす時に手足がつった様に動けなくなりその後歩くと後ろ足がふらつきました(全体で5分間位)がその後正常に戻りご飯も食べ歩きも正常にもどりましたが高齢のせいなのか、何かの病気なのか、今回初めてなので心配ですのでよろしくお願いい・・・
爪が折れた(剥がれた)後の対応
はじめまして。
フレンチブルドッグ3歳の飼い主です。
アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
昨日ドッグランで走っていましたら後ろ足小指(?)の爪が剥がれて出血しました。病院に行き、根元からぶら下がっていた爪を除去し注射して抗生剤と抗炎症薬を処方されました。抗生剤は5日間服用とのこと。慌・・・
自己免疫疾患の疑いがある状態でワクチン打てますか
2月上旬 混合ワクチン2回目接種後下肢麻痺 レントゲン異常なし
2月中旬 急性炎症ニューロパチーという自己免疫疾患の疑いありと診断 ノイロビタン処方され1週間服用
下肢麻痺状態改善見られず
3月に狂犬病と混合ワクチン3回目接種が控えているが、
接種しても問題ないでしょうか
椎間板ヘルニアと関節炎の違いを教えて下さい
- 対象ペット
- 犬 / トイプードル&ダックスフンド / 男の子 / 8歳 10ヵ月
- 質問者
- 新潟県 / 弓月さん
- 質問日時
- 2024/02/22 13:14
19日の夕方に元気がなくて、
少しずつ歩いたり尻尾降ったり吠えたりしているので22日の今は飛び上がる事をしないだけで他は食欲も排泄も吠えも廊下を歩く時も
問題ありません。
19日の夜に私の膝の上にのって、
ガタガタと震えていましたが、それ以来震えることもないですし、
天気のせいで散歩も行けないので・・・
なんとなく元気がない
- 対象ペット
- 犬 / トイプードル&ダックスフンド / 男の子 / 8歳 10ヵ月
- 質問者
- 新潟県 / 弓月さん
- 質問日時
- 2024/02/20 09:35
昨日の夕方2/19から元気がありません。
毎日ソファに飛び乗ったりするのですが、それをしなくなりました。
食欲はあるし、排泄も問題ありません。
ただ食欲はあるけどいつもご飯前は催促するのに前足をテーブルにあげたりわんわん鳴くのですが、それがありません。
母親に寄り掛かったまま座っています。吠えるこ・・・
生後2ヶ月でパテラ2と診断されていますが症状はありません。
4キロのトイプードルです。
生後2ヶ月でパテラ2と診断され、現在11ヶ月ですがいまだ発症していません。
今後、発症する可能性はどれくらいでしょうか?
また、発症させないために気をつけることを教えてください。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング









