すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2320件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ハリネズミがご飯を食べない。
- 対象ペット
 - その他 / ハリネズミ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
 - 質問者
 - 福岡県 / りき。さん
 - 質問日時
 - 2019/02/26 19:53
 
10月10日生まれの1歳未満のハリネズミ、男の子です。
昨日の朝、ゲージが赤いことに気づき見てみると、手脚全てを怪我していました。
ゲージは洗って、ハリネズミも乾いた血がこびりついていたため軽くお風呂に入れました。
その際まだ少し血が出ていて床材が引っ付いてしまっていたので、傷口に軟膏を塗ってゲー・・・
飼い猫が後ろ足を引きずります
2月11日(4日前)、朝から猫の歩き方がおかしく、左後ろ足を引きずるような歩き方をしていたので、すぐに病院へ連れて行きました。
先生からは「痛みや腫れもとくにないので骨折や脱臼ではない。おそらく捻挫だろう。」と診断していただき、炎症を抑える薬を5日分処方していただきました。
爪や肉球にも問題ないとの・・・
骨折後の症状
- 対象ペット
 - 犬 / イタリアングレーハウンド / 男の子 / 1歳 10ヵ月
 - 質問者
 - 兵庫県 / れっちゃんさん
 - 質問日時
 - 2019/02/07 11:39
 
1歳10ヵ月のイタグレ雄です。2018年2月23日に1回目折(左前足)をしました。翌日にプレート固定の手術をして、4月29日にプレート除去手術をし1ヵ月のギプス固定をしその後は順調に回復しました。
今回、10月3日に2回目の骨折(左前足の前回骨折部の少し下辺り)をしました。翌日にプレート固定の手術し、12月14日に・・・
骨折後の感染症について
- 対象ペット
 - 犬 / イタリアングレーハウンド / 男の子 / 2歳 1ヵ月
 - 質問者
 - 愛知県 / ソバママさん
 - 質問日時
 - 2019/01/31 18:50
 
お忙しいところお時間頂いてありがとうございます。
2歳の雄イタグレ(去勢済み)の骨折について今とても不安でご意見を伺いたいと思います。
1/6夕方 右足の肘と足首の中間あたりを骨折。直ぐにかかりつけの病院に連れて行き診察を受けました。
足があらぬ方向へ曲がっていたのでレントゲンを撮る前に骨折と判断・・・
里親になろうとしてる猫ちゃんについて
里親になろうとしている猫ちゃん(ミヌエット)について心配な事があります。
頻繁に頭が震える事があるのと、少し歩きにくそうなところがあります。恐らく神経の病気ではないか、との事です。
レントゲンなど検査をしないと原因はわからないのは承知しておりますが、可能性がある病気があれば教えていただけないでし・・・
足の小さなイボ?と体重&食事について
まずは足のイボ?についてお話していきます。
ダルメシアン10ヶ月女の子です。
1週間前に発見され犬は舐めたり一切していないので痛み痒みは無いように思えます。病院に行き検査したところ液?で染めた際染まり方が少ないのと組織がトゲトゲしていないと先生はおっしゃってました。でも専門外だからわからないとの・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング









