ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
だんだん歩けなくなってきてる
愛犬13歳です
一週間程前からびっこをひいて歩いててだんだんひどくなった
全身の震え
下痢 嘔吐 毎日ではありませんが
この様な症状の為かかり付けの病院に行きました
先生はびっこひくのは骨とか関節系の病気じゃなくて内臓からきてるかもという事で検査しました
昨年11月末にも検査して腎臓と肝臓の数値が高めという事もありまして 結果は
BUN66.6 CRE1.2
ALT664 ALP2694
高脂血症
今回は11月の倍程の悪い数値がでました
あと実はクッシングもありまして3年位投薬して
現状は上手くコントロールできてます
先生の診断は長い間クッシングで筋力もかなり
弱ってきて脳からくる神経症もあるかも
そのうえに腎臓の機能低下による骨や関節の障害だろうという事でした
治療は今はまず腎臓の食事療法と出来れば点滴でいいとの事です しかしこの2日の間にもかなりぐったりしてますし今はほぼまともに歩けない様子で痛々しいです 歩いてはよろけの繰り返しでなんとか
トイレは行けてますが 何か早急に処置しないで大丈夫なのか 急にいろんな病気が出てきてどうするのがよいかわかりません またもし治療が上手くいけば少しでもちゃんと歩けるようになるのかも心配です ぜひなるべく早い回答をよろしくお願いします