すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2320件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肉球のけが
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山口県 / noinaさん
- 質問日時
- 2011/06/21 16:45
アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。コーギーと柴犬の雑種7歳です。6/19夜、帰宅後散歩に行こうと小屋から連れ出したところ、右後ろ脚を地面につけることができない様子でした。暗かったため、すぐに自宅に戻りましたら、足から出血しておりました。足の裏の肉球のあたりに黒いものが垂れ下がってい・・・
散歩に出ると肉球の間が腫れる
よろしくおねがいします。
チワワ8歳オスです。
日曜日の夜、肉球の間が赤く腫れ上がっているのに気がつきました。
夕方散歩に行きました(アスファルト道路上散歩)。おさんぽコースはいつもと同じです。
ただ、日曜の朝、カット&お風呂に入れました(その際、肉球の間もミニバリカンかけました)。
翌朝、赤みはひ・・・
足のマヒ
- 対象ペット
- 犬 / ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / チャックさん
- 質問日時
- 2011/06/11 09:16
はじめまして。
ワイヤーフォックステリア(オス)2000年9月生まれの10歳です。
昨年から後ろ右足を引きずるようになり、鍼治療と近赤外線治療をしてきました。
急激な悪化はないものの改善の兆しが無く、最近では足の甲側をつくように歩くのですりむけて血が出てしまう様になりました。
今は靴を履かせて、歩・・・
骨折その後
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / じゅんたまさん
- 質問日時
- 2011/06/02 21:09
イタグレ2歳オスです。11ヶ月のころに骨折の手術をしました。
その後は、変わりなく過ごしてきました。5月20日ごろに前足のプレート部分の上部にこぶができ、病院へ行ったところ、水がたまっており細菌感染を起こし始めているとのころでした。10日ほど抗生物質とガーゼ交換などをしてもらいましたが、状況に変化は・・・
軽い症状と同時にしゃっくり
アドバイスお願いします。2歳のパグメスです。
しゃっくりは子犬に多いとよく聞くのですが、大人になった最近に増えてきました。食後というより、リラックスしている時や夜中など寝ている時に急にしゃっくりして起きたりすることが多いです。
しゃっくりが増えてきたと同時に水を飲むのが少し下手になってきた気がし・・・
足のもたつきがあります
はじめまして。
2才5ヶ月になるロシアンブルーの女の子に関してご相談させて頂きたく、こちらに書き込みさせて頂きます。
2週間ほど前に、一度、トイレでオシッコをして出て来たときに、後ろ足がもたつくような感じで、そのままヨタヨタと床にゴロンと寝そべってしまったことがありました。おかしいな?と思い、観察・・・
後ろ足の異常について
初めまして。
生後9ヶ月♂トイプードルなのですが、今体重4.8kgで体長は大きい方です。 今年3月頃から右後ろ足の歩き方が変な事に気付きかかりつけの病院でレントゲンを撮った所、レッグパーセスの可能性が高いと一ヶ月投薬して様子をみたのですが足の状態が以前より悪くなっているのでまたレントゲンを撮っても骨の・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









