だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1822件)

犬の症状の一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

足の震え?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
静岡県 / えいみさん
質問日時
2020/05/05 22:41

今日(2020/05/05)の散歩後(21時頃)から方後ろ足がピクピクして違和感があるようです。触っても嫌がらないし、キャンとも言わずこうなってしまったので、痛みはないかと思います。近くに今やってる病院が無く朝まで病院に連れて行くことができません。どうしたらいいんでしょうか??

おかしな座り方

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / sueさん
質問日時
2020/05/03 16:17

ご意見をいただきたく質問をさせていただきます。
現在2歳2ヶ月のオスのダックスフンドと一緒に暮らしており、2ヶ月の時に我が家にやってきました。
我が家にやって来た当初より、後ろ足の関節又は股関節が柔らかいのか、床などで伏せをする際に後ろ足を後ろに伸ばしきり、ぺったりと床に寝そべる事ができました。・・・

急に足を引きずるような、力が入らないような状態

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / まなさん
質問日時
2020/04/25 21:29

今日、散歩から帰ってから、左の後ろ足に力が入らない症状が出始めました。
特に転んだりぶつけたりとかが散歩中にあったわけではなく、ただ一つ気になるとしたら、側溝のカバーの小さな穴に少し引っかかってるようなことがあった程度です。触ったりしても痛がる様子は無いのですが、最初は少しすれば普通通りかなと・・・

何の病気でしょうか?

対象ペット
/ 四国犬 / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/03/13 11:31

よろしくお願いいたします。症状が出始めたのは約1年前です。急に前足をびっこを引く感じで歩き始めました。様子をみての生活をしていました。たまにその頃は普通に歩く様に直ったり…又びっこを引く生活になったりでした。数ヶ月経ってびっこは治らず…半年経って動物病院に。レントゲンをしてもらっても原因不明でし・・・

後脚の異変

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / プリンさん
質問日時
2020/03/10 00:13

3日ほど前から後脚が何か痛そうな感じです。
爪が変形しているとか何か刺さっていることは無さそうなのですが、見えないだけかもしれません。
その他何か確認することや、原因などわかりませんでしょうか?

回答
1名

前足をびっこひいて歩く

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
東京都 / ヤシくんさん
質問日時
2020/03/05 11:49

3日前から、お散歩から帰ってきてしばらくすると前足をびっこひいて歩いていました。びっこと言うか、ぴょこぴょこ歩く感じの方が近いです。左前足を庇ってぴょこぴょこ歩きになっている感じです。あれ?って思って足を触ったり、肉球になにか刺さっているのかと思い触りましたが、痛がる感じもありません。爪も異常・・・

回答
1名

脳関係の可能性について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
鳥取県 / あかりさん
質問日時
2020/02/24 16:54

獣医さま 各位

ミニチュアダックス(14歳オス)の状態についてです。
2日前に突然、様子がおかしくなりました。
一つは、後ろ足に力が入らずに立てない。
二つ目は、目が上を向いたままである。
三つ目は首が傾いている(傾斜状態)

すぐに救急に入りましたが、ステロイド投与くらいの処置です。
MRI・・・

三ヶ月半のヨークシャテリアが前足を痛がっている様に見えます

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
富山県 / soraさん
質問日時
2020/02/04 16:00

2点ご質問があります。
犬種はヨークシャテリアで月齢3ヶ月半です。

●1.右前足でびっこ引いています
 先日の事ですが、2回ほど「一度だけキャン」という鳴き声と共に右前足でびっこを引き、痛がる様子が見受けられました。1度目はサークルに飛びつこうとしてジャンプした時です。2回目はサークル内を周・・・

回答
1名

柵を乗り越え頭から落ち(足をつかみましたが)そこからおかしくなりました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 15歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2020/01/20 20:39

次々と問題が起き、連続質問で申し訳ありません。
15歳ジャックラッセルです。(腎不全、心臓病あり)
タイトルの通り、まさか乗り越えないと思ったのですが、後ろ足で立ちあがってしまい、柵を乗り越え頭から落ちそうになったところ、足をつかみました。直撃は避けられたと思いましたが、首をひねったようです。・・・

腰が立たず歩けない

対象ペット
/ 柴犬とパピヨン / 男の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / ちゃぷさん
質問日時
2020/01/20 17:21

現在腎不全、僧帽弁閉鎖不全、気管支炎の治療中で、気管虚脱もあります。

腎臓の数値はBUNが130以上、CREAが5.8と良くない状態ですが特に薬は出されておらず、点滴の方も数回実施したのち終了しました。(自宅で皮下注射した際注射が原因かわからないのですがパニックを起こしたため自宅での注射はできないと話をし・・・

1822件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト