だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1822件)

犬の症状の一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急に足腰が立たなくなりました!

対象ペット
/ 甲斐犬 / 男の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
福岡県 / ニシムラユリさん
質問日時
2020/01/08 10:24

3日ほど前から急に足腰が立たなくなりました
それから1日後には左目が違う方を見るように
なりました。病院にすぐに連れて行くと先生がすぐに
一日預かってもいいですか言われ夕方に迎えに行きました。すると脳に腫瘍があるか首の神経の病気かもしれないと言われました。そしてMRIを今週の土曜に取ることになり・・・

先天性膝蓋骨脱臼について

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
東京都 / シェリーさん
質問日時
2019/12/16 12:50

小鉄は一ヶ月前シェルターから引き取った7歳のポメラニアンです。その時シェルターから後ろ足の異常として先天的な膝蓋骨脱臼で子犬の頃に治療が受けられないままで固まってしまってると言われました。獣医さんの意見ではレベルは4で治療のしようがないので、今後痛みが出てくるか注意してゆきましょう、と言われまし・・・

右前脚の狼爪の巨大化、腫瘍?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / みーさんさん
質問日時
2019/12/16 00:35

愛犬の症状について不安になり登録・質問をさせて頂きます。宜しくお願いします。
現在14歳程・雄・ミニチュアダックス
(貰い手が見つからなかった子を引き取ったので正確な年齢不明、当時獣医さん曰く推定2歳程、それから12年)

《既往》
3〜4年程前から、たんが絡んでいる様な咳が治らず多数の病院へ行き診・・・

今朝から足腰がよろけて右前脚をかばうように歩きます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
青森県 / かおりんさん
質問日時
2019/12/09 10:41

はじめまして。
宜しくお願い致します。
14才♂のミニチュアダックスですが、もともと体が大きく胴長60㎝9キロ前後あります。
最近寒くなってきてから歩くスピードが遅くなってきていましたが、いつも朝早くごはんの要求をするのに、今朝は要求をせず落ち着かない様子で急にびっこを引くようにフラフラと無駄・・・

歩けない、ふらつく

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / yuuさん
質問日時
2019/12/02 12:02

ここ2週間前からふらついたり、つまずいて転んだりする状態が日に数回ありました。つまずくのは、足を前に出したときに、通常足の裏を床面につけて立ちますが、足の甲を床につくようにしてしまい、うまく立てずに転ぶような様子です。
だんだんとその回数が増えていました。また、日中は寝て、夜6〜8時ごろも今まで・・・

回答
1名

脊髄軟化症について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / きゃんでぃさん
質問日時
2019/12/02 00:04

11月初め頃急に後ろ足が立たなくなりました。一度は以前程ではないのですが歩ける様になり、喜んだのですが安静にしてあげれなかった為か現在は前足だけの移動も大変そうにしています。気になるのは脊髄軟化症ですが、病院の先生は前足は動けるがその可能性は無いとは言えないとのこと。もちろん絶対は無いとは思いま・・・

膝蓋骨脱臼の手術について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
東京都 / プレーリーピッグさん
質問日時
2019/11/22 23:17

はじめまして。
1歳7ヶ月のチワワを飼っています。

今回、膝蓋骨脱臼の手術をしたのですが、その件で教えていただきたいことがあり、質問させていただきました。

0歳の時から「膝の関節がゆるい」と言われていたため、先月病院で検査をしていただいたところ、膝蓋骨脱臼でレベル3(4段階)と言われました。・・・

前十字靭帯断裂の治療について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
東京都 / そうへいさん
質問日時
2019/11/14 00:48

はじめまして。
14歳、体重3キロのトイプードルの足の治療についてご相談させて下さい。
長文になりますが、申し訳ありません。

【これまでの経過】
・8月初旬に右後ろ足を上げて歩くようになり、即日病院で触診とレントゲン診察を受けたところ骨に異常はなく、鎮痛剤を処方頂きしばらく様子見となりました。
・・・

前足の腫れ(腫瘍?)について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 9ヵ月
質問者
鹿児島県 / サムさん
質問日時
2019/11/11 09:29

16歳の黒柴です。

今年の1月から右前足が腫れてきました。最初は小さかったのですが、だんだん大きくなってきて約1年で写真のような大きさになりました。

触ると熱を持っており、少し硬いですが、ブヨブヨと柔らかい部分もあります。痛がる様子もありません。

以前と変わらずとても元気で散歩もしています・・・

回答
1名

足を痛がっています

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / みーさん
質問日時
2019/09/30 14:15

昨晩高いところからジャンプをしてから後ろ右足を痛がるようになりました。
触るとキャンと鳴き痛がります。
三本足で立ち上がろうとするのですが上手くできずまた痛がり鳴きます。
近所の病院に電話をしたところ触って痛いようなら2、3日様子を見てみてください。と言われました。
骨折や捻挫などしていたら2、3・・・

1822件中 171 ~ 180 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト