だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1822件)

犬の症状の一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

片足をあげる

対象ペット
/ マルプー / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
長崎県 / みやさん
質問日時
2019/05/08 07:14

今日の朝6時頃ゲージから出すと元気に走り回っていたのですがご飯を食べてソファに登って6時半頃目を離している時ソファから落ちたみたいで【キャン】という鳴き声がしてから左足を上げて歩いています。
水を飲む時も片足を上げています。
元気がなくソファから落ちたことで何か怪我をしたんじゃないかと思っている・・・

前足の向き

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
鹿児島県 / みるきーさん
質問日時
2019/05/08 00:30

生後5ヶ月目頃の時、家族が餌をあげようと一旦ケージから抱っこしたら興奮し過ぎて一回転してしまい、キャンとひと鳴きして左足を庇っていたそうです。
即日動物病院にてレントゲンと触診をし前足の骨折との事でしたがストレスを与えない為に獣医師の見解で当て木はせずに薬で様子観察になりました。
自宅では暫く・・・

お散歩で右の後脚をケンケンします

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
東京都 / みいさん
質問日時
2019/05/06 20:47

とてもやんちゃな子で、高い場所から飛び降りたりする子で、パピーの時から 時々ケンケンするので気になって、獣医さんに連れて行きましたが、特に心配ないとのお話しで、1歳になっても まだ時々ケンケンするので また診察に行きましたが、その時も、筋肉がかなり発達しているし、脱臼や靭帯損傷は考えなくいと言われ・・・

回答
1名

右前足を庇う歩行。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / jamiura123さん
質問日時
2019/04/27 13:04

12歳のミニチュアダックス(オス)です。1ヶ月前よりビッコで歩行するので近くの病院で検査・血液~レントゲン等検査しました。『右足の足首の骨のすき間がなく、リュウマチみたいな病で治ることはありません、骨の変形をなくす~痛み止めを出します。』・・・足首が外側に向きます。~呑みだしたらビッコはしますが・・・

原因がわかりません。脱臼でしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャテリアとポメラニアンのミックス / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
滋賀県 / ユカリさん
質問日時
2019/04/24 21:29

右前足をまげて、キャーンキャーンと痛そうな悲鳴をあげます。
15秒くらい叫んで倒れると自分で足を伸ばし、鳴き止みます。そしてまた突然それが起こります。
今日で一週間になります。
食欲はあります。
痛がり始めてから3回かかりつけの病院へ行っていますが、原因が分からず、骨折や脱臼はしていないと言われ・・・

回答
1名

狼爪

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ごんさん
質問日時
2019/04/20 10:03

最後3ヶ月で購入した際、検査済証に『左右前肢第一指切除』と記入がありましたが、7ヶ月でトリミングに行った際に『右前足の狼爪が生えてきていて巻き爪になってきているので切除した方がいいと思います。』と言われました。

ちょうど去勢手術の予定があったのでその際に一緒に手術することになったのですが、1度・・・

回答
1名

首を下げたまま歩いてる

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
北海道 / マユさん
質問日時
2019/04/18 08:12

トリミング終わって、かえってきたときは普通にご飯を食べ遊んでたんですが夜中に起きたら首を下げたまま歩いてる姿を見てすぐ撫でてあげて朝になれば治るかなと思ったんですがまだ首を下げたまま歩いてます、フラフラです。
どうしたんでしょうか?

トリミングの時は何も事故などなかったみたいです。

回答
1名

ヘルニアからなっているのでしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / しずちゃんさん
質問日時
2019/04/08 17:18

お世話になります。2歳と5歳に椎間板ヘルニアの診察を受け手術をおこないました。それ以後は散歩にも行かずおうちでゆっくり過ごしているのですが、1年ほど前くらいから、急に後ろ足がピーンと上に向き足が固まるみたいになって、足が動かなくなります。しばらくすると治るのですが、最近はその回数が多く、寝ている・・・

後ろ右足を上げてスキップのように歩きます。

対象ペット
/ チワワ×トイプードル / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / みるくババちゃんさん
質問日時
2019/04/04 16:17

はじめまして。1才9ヶ月の男の子です。チワワとトイプードルのMIXです。何卒よろしくお願いします。

数ヶ月前にドッグランで相当な勢いで走り回った後から、時々後ろ右足をヒョイと上げて歩くようになりました。すぐに病院に行きましたが、「膝が少しカクカクいうかな?」という程度で、大したことはないとの診・・・

右前足が痛そう

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / ラムチョコチーさん
質問日時
2019/04/01 21:32

よろしくお願いします。
金曜の夕方に、右前足が痛そうでした。
土曜日も、痛そうでしたが、食事は少し残しても食べていました。
日曜日、ご飯も食べず、震えがあったので、病院を受診しましたが、その際、震えがあると言うことは、神経からの鋭い痛みだろうと言うことで、痛み止と神経を修復すると言う薬を処方さ・・・

1822件中 201 ~ 210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト