だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1823件)

犬のトラブルの一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ありがとうございます。

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/18 22:58

まず、芦田先生ありがとうございます。
プールというほうほうは、自分自身が膝の前十字靭帯断裂のリハビリでやりましたので考えてはいました。犬の場合でも考え方は、同じなのですね。なんとか工夫してやってみます。

衛藤先生もありがとうございます。
回復には、私たちが思っているよりもずっと長くの時間がかかる・・・

てんかん持ちの犬は泳いでも平気ですか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / しのさん
質問日時
2006/08/18 09:24

10歳の雌の犬です。
小さい頃てんかんのような発作を3年位していました。
頻度は、1ヶ月に一度くらいだったので、特に治療などはしていませんでした。
それから6年位何もなかったのですが、ここ最近(3ヶ月前位から)
1ヶ月に一度位、5分くらいやはり発作が起きます。
意識はハッキリしています。呼びかけに・・・

回答
1名

歩き始めの前足(右)のびっこ

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 21:54

はじめて質問させていただきます。
5日ほど前にはじめて気付いたのですが、歩き始め(寝ていて起き上がり直後や、座っていて立ちあがった後)に右前足をびっこひいてるように歩きます。でも、4、5歩あるくと、元に戻り元気に走り回ったりもします。食欲も旺盛で他に変わった様子は見られません。
 昨日、かかりつ・・・

回答
1名

後脚のリハビリ

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 16:24

初めて質問させていただきます。
現在、8ヶ月になるイタリアングレーハウンド(メス)ですが、7ケ月に差し掛かる頃に左後足を上げていることに気付き、掛かりつけの獣医に診てもらったところ「膝蓋骨脱臼レベル1」と診断されました。薬を出して様子を観てくださいと言われ3週間分ほどの薬をもらいました。
薬を飲・・・

回答
2名

曲がった足

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 02:22

今年の春三回目の産卵をし、六羽孵化させたリンりんです。セキセイインコです。最近また産卵しました。その雛は足が水平に開いたままの奇形で、もう年だから仕方ないかと思っていたのですが、そのリンリンまでも足がおかしくなってしまいました。右足の指が開いたままで動かず、止まり木によじ登ろうとするのですが、・・・

回答
1名

右前足の痛み

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 宮山 昌子さん
質問日時
2006/08/16 13:09

六月に2回ほどビッコをひき、レントゲンをとるが原因がわからず鎮痛抗炎症剤を飲んでおさまる。
今回は、薬をのませても足を浮かせている状態が続いている。もう一度レントゲンをとり対処したほうがいいか。
ヒビ、じん帯の損傷などの治療などは、どのようにおこなうのですか。
また日常、気をつけることは?

痛み・・・

回答
1名

腰麻痺?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/15 20:41

うちの犬が突然下半身麻痺になってしまいました。夜、室内で目を離した時「キャン!」と泣き声が聞こえそれから足腰を触ると唸って怒っていました。翌日動物病院に連れて行くと外傷でないかの確認をされましたが見ていなかったのでわからないと回答しました。(ベッドの昇り降りで腰を捻った可能性はあると。)獣医さ・・・

回答
1名

地面にふれていない肉球が切れています。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ももちぃさん
質問日時
2006/08/15 17:13

2.3日前から、前足をよく舐めているので、見てみると前足の関節の少し上の方に歩いたとき地面にふれない小さな肉球がありますよね、それが両方とも切れて少量の血が出ていました。
アスファルトで擦れる事はないと思いますし、両方ともなので、気になります。何か原因があるのでしょうか。
よろしくお願いします。

右足の腫れについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/14 20:26

初めてメールします。
家で飼っている雑種の犬5才メスですが、2ヶ月前に庭でマムシ?かヘビか?に右足をかまれ2倍ぐらいに腫れ上がって傷跡から出血して息もあがってひどくしんどそうな様子でした。近くのかかりつけの病院に連れて行ったところマムシにかまれたと診断されて、注射と抗生物質の薬をもらい週に一回・・・

回答
1名

足がよろよろしています。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/13 21:07

はじめまして、今日の朝の散歩ではげんきだったのに、帰ってきてからずっと同じ姿勢で寝ていたみたいで、ちょっと左後足に違和感があるような歩き方なのです。ふらふら歩いているかんじ(ひきずるような、つぱっているような)食欲もあまりなくて、心配です。

1823件中 1401 ~ 1410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト