犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
右足の腫れについて
初めてメールします。
家で飼っている雑種の犬5才メスですが、2ヶ月前に庭でマムシ?かヘビか?に右足をかまれ2倍ぐらいに腫れ上がって傷跡から出血して息もあがってひどくしんどそうな様子でした。近くのかかりつけの病院に連れて行ったところマムシにかまれたと診断されて、注射と抗生物質の薬をもらい週に一回通院し徐々に傷痕も治っていき腫れもひいて治ってきました。
もう傷痕もピンク色になり散歩も普通に行き治ってきたと思っていた矢先に、また右足が腫れてきて、再度傷痕から破裂したように出血しました。
今日病院に連れて行ったところ、足の腫れている箇所が硬くなっているので腫瘍の可能性があるといわれ、精密検査のため全身麻酔をして組織をとるといわれました。組織が悪性の腫瘍だった場合はひどい場合は片足断絶の可能性もあるといわれ、とても驚いています。
とりあえずは検査の結果を待つしかないのですが、マムシにかまれたことで何か腫瘍に結びつくことはあるのでしょうか?
どうすればいいのかよくわからなくて相談しました。