犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1823件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬のトラブルの一覧
犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
朝ご飯の時から急に左前肢を浮かすようになりました。
8/20で一歳と八ヶ月になったチワワです。
朝ごはんをあげるときいつもは四つ足とも
地面につけて食べていたのに、今日はなぜか
左前肢を浮かしたり、床につけたりしながら
食べていました。夕方、病院に連れていくと
どこを触っても痛がる様子もなく
レントゲン結果も異常が見当たらないので
頚椎ヘルニアか・・・
パテラレベル2と診断されました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 0歳 11ヵ月
- 質問者
- 東京都 / ふさちんさん
- 質問日時
- 2018/08/29 16:13
1週間前から急に足を上げて痛がる様になり毎日歩いたりジャンプしたら足の様子がおかしくなり日曜日に病院に行きました。後ろ足の関節が脱臼しやすいと診断されました。元々赤ちゃんの時くら緩いと言われてましたが急に悪化して心配です。我が家のルナは小柄ながら体重が6キロ以上あり4キロまでダイエットするように・・・
後ろ足を上げて歩きます
元々、両足に膝脱臼グレード1の子犬です。
左足の方が、右足に比べると症状があるそうです。
昨日の夕方、愛犬と一緒に遊んでいるとソファで強打して、「キャンキャン」と泣き始めたので、右後ろ足を見たら痛そうにしていたので、すぐさま病院に連れていきました。
病院ではレントゲンは撮らず、触診や愛犬を・・・
右前足関節の水腫についてのお尋ねです
- 対象ペット
- 犬 / ジャーマン・シェパード・ドッグ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / hedさん
- 質問日時
- 2018/08/22 16:09
初めて質問させていただきます。
8月9日に右前足関節に柔らかいこぶを見つけ、数日家庭で様子を見ておりましたが大きくなったため、8月14日にクリニックを受診いたしました。
(こぶを触っても痛がりませんし、歩行などの動作に支障も見られません)
クリニックでは、炎症や化膿が見られないが水が溜まっている・・・
僧帽弁閉鎖不全症で治療中ですが、右後ろ足をケンケン
僧帽弁閉鎖不全症と診断され、薬を飲んでます。
フォルテコール、ピモベハート、イソソルビドです。
腎臓の数値が悪いため、利尿剤についてはまだ検討中です。
ですが、最近2週間前から、食欲が少なくなり、耳が急に遠くなり、暑さのため散歩をかなり短い時間にしていました。
そしたら、2日前の夜に、な・・・
両手足硬直しているような症状です。
はじめして。坂上と申します。宜しくお願いいたします。
現在12歳になるマルチーズ メスを飼ってます。
2013年ころに左足の前十字靭帯を切り、2015年に右足の前十字靭帯を切りました。手術はせず通院治療を行い、1年近く通いました。多少ビッコはしていましたが、日頃の生活に何ら支障はなく、安心していたところ、・・・
重症筋無力症
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 8歳 0ヵ月
- 質問者
- 新潟県 / ミコさん
- 質問日時
- 2018/08/12 13:35
ミニチュアダックス5歳のメスです。
1ヶ月前から 呼吸が荒く 足に力が入らなくヨロヨロするようになり 血液検査とレントゲンを撮ってもらいました。食道拡張、足のふらつきから筋無力症の疑いで ステロイド、抗生物質を7日分処方され3日がたちます。
休み開けの再診予定ですが 今はご飯も上手く食べれす 立っている・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17