だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1823件)

犬のトラブルの一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

足のもたつき

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
北海道 / あゆみさん
質問日時
2018/05/18 16:59

去年の冬 首回りがピクピクとなるようになりました。
頻度はバラバラで、数十分ピクピクってなる時もあり、凄く甘えるようになりました。
病院に連れて行ったら、食欲もあるし神経的なものだと言われ薬を処方されました。
薬を飲ませて数日 その症状は出なくなりました
しばらくして
後ろ足がハの字のように滑っ・・・

足のマヒ

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / やすさん
質問日時
2018/05/05 15:27

突然しっぽの付け根に大きなシコリができ、2週間くらい前にしっぽの切断手術(一泊入院)を行いました。退院後若干びっこをひき(リマダイル服用)、日を追うごとに悪化、左側前後足がマヒしている様子で今現在は自力で立ち上がる事が不可能で立ち上がらせると5歩くらい歩ける状態なので排泄も寝た状態です。主治医は脳梗・・・

自己判断で鎮痛剤を飲ませてよいのでしょうか?又、飲んでいるサプリメントとの飲み合わせが気になります。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / あんぽんタヌキさん
質問日時
2018/05/03 17:56

ヨークシャテリア13才の子の事で質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

1月中旬に左後ろ足を、上げてあるくようになり病院へ行き前十字靭帯損傷と診断をいただきました。年齢的に手術をすることに不安があり、手術をしない選択を取りました。1ヵ月半位、サイトテック錠とオンシオール5ミリグラムを・・・

後ろ足の靭帯が切れてます、手術をすすめられてます

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 8歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / ルナさん
質問日時
2018/05/02 16:07

初めまして ルナです。ぽんずは8月で9才になります!左後ろ足の靭帯が切れてます!4月の20日位にびっこをひいてました いまは時どきは歩き方に違和感はありますが普通に歩いてます!先生よりなるべく早く手術をした方がよいといわれました!年齢のことや足をかばうと右足にも負担大になるし左後ろ足も痩せてく・・・

骨折手術後について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / ももたんさん
質問日時
2018/04/30 20:19

4/2にチワワが後ろ足を骨折し、手術をしました。骨が細いため、ピンを挿入する方法でした。その後、足にソフトギブスをはめ、ゲージで過ごす毎日です。
まだ幼く、一番遊びたいさかりなんで、ずっとゲージに入れてるのがかわいそうでなりません。痛みはないようで、ご飯のためにゲージから出すと走り回ってしまいま・・・

骨肉腫と骨折

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
東京都 / laniさん
質問日時
2018/04/28 17:56

早速ですが質問させて頂きます。
犬種 柴犬13歳の雄。(柴にしたら大型)
名前 ゴン太
症状 後右脚骨折、骨肉腫の疑い

2週間前にリードに右後脚を絡めてしまい大変痛がり、歩行困難な状態になってしまった為、かかりつけ医に往診で直診して頂きました。
診断は靭帯が切れかかっている可能性があるので、1週間様・・・

後ろ左足を痛がるが、普通に歩く

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / あだむさん
質問日時
2018/04/26 12:17

何度か関節が痛いらしくびっこになったこともありますが
左後ろ足ははじめてで、症状もいつもと全然違います。
3週間ほど前に寝てて、お水を飲みに起きてベッドから歩き出すと、急に左後ろ足を腰の高さまであげて、下ろせない様子。
数秒すると下ろしたが、びっこでそのままお水飲んでそのままトイレでおしっこ。・・・

後ろ足に異常

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/04/08 07:43

1カ月半前、急に右後ろ足を上げて歩くようになり、病院で診てもらい、痛み止の薬を飲ませ、様子をみたが、治る様子がないので、他の病院で、触診してもらったところ、特に異常はないらしいとのこと。病院やトリミングの時は、普通なのに、家にいたら、びっこになるのは、何故でしょうか。
レントゲンはとりませんで・・・

回答
1名

肥満細胞腫検査報告書

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 6歳 6ヵ月
質問者
高知県 / s.e.r.k.c689810さん
質問日時
2018/04/18 18:53

お世話になります。二週間前に後脚にできたデキモノを取る手術をして取り除いたものを生検にだしました。その結果、肥満細胞腫と言われ再発しないように様子を見ましょうと言われました。詳しい説明もないので不安でなりません。セカンドオピニオンを考えており、内臓の検査もできる病院にかかりなおすつもりでおりま・・・

腰、お尻のあたりを痛がる

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
滋賀県 / まいまいさん
質問日時
2018/04/17 06:09

昨夜、帰宅したときは、飛び跳ねるように喜んでいました。私が座ろうとした時に、いきなりキャインキャインとものすごい勢いで泣き始め、ビッコを引いていました。私と接触した感覚はわたしには無いのですが、足を踏んでしまったのかな?と思いました。しばらくして尻尾を下げながら歩いていましたが寝る前は、痛みが・・・

1823件中 291 ~ 300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト