だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全980件)

犬のトラブルの一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

不安で・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / あんえみさん
質問日時
2007/04/21 00:17

はじめまして。どうしたらよいのか、判らず、ここへたどりつき、質問を
させていただきます。
4月19日朝、突然起きたら、アニー(ミニチュアダックス6歳)の
後ろ足が、まったく立たなくなっておりました。
前日より、20センチほどの、いつも通っている、段差を降りたがらない、
という事もあり、ただ甘えているのか・・・

回答
1名

後ろ足成長板骨折について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アメチャンさん
質問日時
2007/04/19 01:32

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイプードル6ヶ月です。3週間前から後ろ足をケンケンする様になりました。

2週間前に病院に行った所、安静にして様子を見てくださいと診察されました。その1週間後、治らないので再診、レントゲンを撮ってもらったところ、成長骨がと・・・

後ろ足のまひ

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / usahiroさん
質問日時
2007/04/18 18:34

はじめまして。アドバイスをお願いいたします。10歳のゴールデンです。去年の暮れあたりに食欲不振と後ろ足がびっこをひくようになり、まもなく腰から下が動かなくなりました。最初の病院では、10日の点滴のみで、何とか立てるようになり、様子を見ましたが、数日でまた同じ症状がでて、違う病院で診察を受けた所、脳・・・

原因と治療方法

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ガイヤさん
質問日時
2007/04/16 13:47

血尿が1年間続き、レントゲンを取ると膀胱結石との事で膀胱内に結石が3個ありました。手術を勤められ手術を行う際に建造の数値が800~1300と高い為に数値が下がらないと手術は出来ないといわれ数日間の点滴を行って500位に下げ手術を行い手術自体は無事完了しましたがその後、麻酔からなかなかさめずさめた後痙攣が・・・

首から下が動きません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ササさん
質問日時
2007/04/15 20:47

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種、10歳です。今年の2月頃に散歩中に時々転ぶようになり、その後、左足が動かなくなってしまいました。動物病院受診し、レントゲンを撮ったところ、首の下の骨に少し異常が見られヘルニアではないかとの見解。薬を与えて様子を見るこ・・・

四肢の異常って・・・。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/15 14:03

去年の11月頃に気づいて病院へ行きました。その時は、ヘルニアの疑いなのか痛み止めと腰に電気を当ててきました。が、しばらく様子を見ても変わらず・・家の中でも水を飲む時と日なたの所へ移動する時にほふく前進のように歩き~外での散歩はオシッコをしたら家に帰る毎日・・以前は走ったり歩いたりも出来てたのに・・・

はじめまして

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/15 06:38

昨夜から歩こうとしなくなりごはんとお水のところまで行くのすら億劫そうにしています。立ち上がってはみてもすぐに諦めて床にゴロンとなります。食事とお水を口元に持っていくとゆっくりですが食べますので今は食欲はある様子。呼吸が荒いとかどこかを痛がる感じではなく昨日の昼の散歩では変わった感じはなっかった・・・

回答
1名

心弁膜症について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/14 19:31

はじめまして、至急アドバイスを頂きたいと思い質問させてもらいます。
柴犬の14才です。

ゲーゲー咳がひどく(何もでない)
病院に連れて行った所、去年の8月に気管支炎と言われ、12月に心臓弁膜症と言われ、2月からステロイド剤が入っている粉薬を、朝・晩あげてるんですが、
今日、いつものように朝散歩に・・・

回答
1名

血豆の事

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ローママさん
質問日時
2007/04/12 12:40

昨日に質問した者です。何度もすみません。実は夜、キャンディが自分でその部分を破いてしまい血が出ました。手伝って血を出してやると痛みも大分治まった様でした。それと共に腫れていたピンクの部分も大分腫れが引きました。その後とりあえず自宅に有った消毒薬をスプレーしてガーゼと包帯を巻き、カラーを付けてい・・・

回答
1名

肩の脱臼

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / irohaさん
質問日時
2007/04/11 12:48

こんにちは。
今回の質問なんですが、3月末くらいから歩く時に、びっこをひいてるような感じだったんで、気になって病院に行ったら、左肩が脱臼してて、
しかも一ヶ月以上前に脱臼してたみたいなんです。
もしかしたら、先天的なものかもと言われましたが、切り開いて骨をみてみないと分からないと言われました。
肩・・・

回答
1名

980件中 441 ~ 450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト