だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全980件)

犬のトラブルの一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膝蓋骨脱臼

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/29 22:54

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。大きめのトイプードル、4.4キロです。(太ってはいない)

先日虚勢の事前血液検査をしに行った時に、膝蓋骨脱臼と接触で診断されました。

その時はあまりのショックになにがなんやらとゆう感じだったのですが、
ここで色々な人の質問・・・

回答
1名

足の向き

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ウエンディさん
質問日時
2007/03/29 11:21

生後 10日のシェルティなのですが
後ろ足が 股関節の異常か足の裏を着くことができません。
ほかの子犬は 足の裏を使って上手に歩くのですが マルスは膝しか使ってない様子です。
足首は曲がりますし 動いているのですが 膝が伸びきりません。

かかりつけの病院に診てもらいましたが まだ生まれたばかりで成・・・

回答
1名

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/29 00:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

チワワとコーギーの雑種2歳です。

3月26日夜、最近爪を切ってあげてない事に気づき爪を見た所・・・
他はあまり伸びてないのですが、両前足の親指2本がかなり伸びていて爪が肉球に食い込んでるんです。
自分で切ってあげようとよく・・・

回答
1名

便に石

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / おかぴさん
質問日時
2007/03/28 10:54

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、投稿させていただきます。私は、16歳オスの柴犬けんちゃんを飼っています。
今年に入ってから急にぐったりしてきたような気がしています。
家にいるときは結構ぐったりしていて、触ろうとしたらビクっとしたり(おびえている感じ)、怒ってかみつきそうになったりし・・・

回答
1名

関節炎

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / 殿さん
質問日時
2007/03/27 23:53

はじめまして。アドバイスをいただきたく突然のメールにて失礼いたします。
ラブラドール6歳7ヶ月、骨格が大きいこともあり体重が39キロあります。

ここ1ヶ月くらい、くつろいで横になってる状態から起き上がると、最初の頃は後ろ足がふらふらしてたのですが、しばらくすると左前足をかばうようにビッコを引いて歩く・・・

回答
1名

走ったあとに肉球を気にして止まってしまいます。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/27 19:21

はじめまして。5歳になるオスのトイプードルなんですが、気になることがあって質問させていただきました。
ボール遊びが大好きで、たまにドッグランで思いきり走らせるのですが、家に帰ったあと、必ずと言っていいほど前足の肉球部分を気にして舐めています。肉球と言っても直接地面に接触する部分でなく、手根パッ・・・

回答
1名

後ろ足がまったく動きません。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/26 13:23

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問しました。 
8歳のチワワです。1年前に急に目が緑内障になり右足脱臼しました,暖かくなり毎日びっこひきながらも回復して普通に歩けるようになりました.3,40分散歩に行く毎日を過ごしていましたが,また急に今度はなんともない足がきかなくなり腰が抜けた・・・

脂漏症と診察されましたが。。。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / hitominminさん
質問日時
2007/03/24 17:23

はじめまして。はじめて質問させていただきます。お願いします。
チワワ♂5歳を室内で飼っています。
2、3日前から、突然歩き方に異常がでました。
右前足をかばうようにして、びっこをひくとまではいかないですが、
なんか変なんです。立ってるときも常に右前足を浮かせて。
様子をみていましたが、元気がないのが・・・

回答
2名

亜脱臼

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まさよf1214さん
質問日時
2007/03/21 15:06

ペキニーズのオスですが、いつも元気にしていたのですが、元気がなく抱き上げたりさわられるのを嫌がり心配になり、獣医に診察してもらったところ
亜脱臼といわれました。飲み薬をいただきましたが相変わらず元気がなく排便もなく排尿もありません。水分は適度にとっているのですが心配です。

回答
1名

ホワイトシェイカーズドッグ症候群

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ちんチロりーんさん
質問日時
2007/03/20 14:56

初めまして質問と相談をさせてください。マルチーズ推定7歳です。捨てられていた子なのですが、肝臓の数値が高く、春のフィラリアの検査まで食事療法をしています。シニア用に変えて2.4Kgから1.8Kgに落ちました。これは特に心配はしていないんですが・・・
ホワイトシェイカーズドッグ症候群?手足が震えてステロイ・・・

回答
1名

980件中 461 ~ 470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト