だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全980件)

犬のトラブルの一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

右後ろ足を頻繁にケンケン。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/10 00:51

はじめまして。トイプードルの♀1歳で体重は4kgです。
大体一ヶ月位前から散歩中に右後ろ足をケンケンする様になりました。
はっきりとは覚えていないのですが、公園でボール遊びをした帰り道からなった様な気がします。
段々ケンケンのタイミングが頻繁になりかかり付けの動物病院に行ったのですが、膝のお皿がズレ・・・

回答
3名

今後の散歩の仕方について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / tyoiチョイさん
質問日時
2007/01/09 22:31

はじめまして。先生方よろしくお願いします。
うちの雑種、雄、13歳のことについてです。
4,5ヶ月前に、突然キャンキャン鳴いて、歩くことを嫌がり
次の日になっても同じ状態だった為、病院へ連れて行きました。
その際、レントゲンを撮ったのですが、ヘルニアではなく
腰か足を痛めたのだろうと思うとの診断結果・・・

回答
1名

膝蓋骨脱臼の手術日数について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ココくんままさん
質問日時
2007/01/09 10:40

はじめまして。アドバイスしていただきたく質問させていただいております

チワワオス3歳を飼っております。膝蓋骨脱臼左足グレード3なので悩んではいましたが手術をきめました。
まだしてなのにですが決めたのですが最近痛がることもなく友人に痛がってないのにメスいれるのはかわいそうといわれましたが私は手術・・・

回答
1名

膝の脱臼

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ぽんこさん
質問日時
2007/01/08 22:42

初めまして、よいアドバイスをいただきたくて質問させていただきます。
ポメラニアンもうすぐ7歳です。
後ろ両足は自力では立つことができません。
関節を入れてあげると歩けますが、すぐはずれることが多いです。
病院で、膝のお皿が外にむいていて、症状はひどい状態にいってるとのことでした。
最終手段として手・・・

回答
1名

ヘルニア・前足の麻痺

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / マコトさん
質問日時
2007/01/07 02:04

はじめまして。アドバイスを頂きたく投稿します。ビーグル14歳です。1月1日の夕方から歩くのがおぼつかなくなり、2日にはフラフラと歩くようになりました。3日にはほとんど歩けなくなりました。4日に病院でレントゲンなどを撮ってもらいヘルニアという診断で注射を打ってもらい、痛み止めの薬を処方してもらい・・・

回答
1名

突然の出来事で驚いています。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/04 16:03

初めて質問させて頂きます。うちの柴犬のミックスは、保健所行きだったのを引き取ったのではっきりした誕生日がわかりません。推定では2歳半から3歳だそうです。
飼った時から、うちの子はアレルギー持ちで、炭水化物全般や牛肉やらと沢山の食べ物で皮膚に異常が出てしまいます。最近は原因となる食べ物は控えてい・・・

回答
1名

手術で治った筈なのに・・・。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / りぼんママさん
質問日時
2007/01/02 20:13

始めまして。アドバイスをいただきたいと思い質問させて頂きます。
パピヨン1歳6ヶ月のメスです。11月24日に後ろ両足の膝、脱臼の手術を受けました。2週間入院し、退院後自宅療養。散歩はあまり行かず、室内では普通に過ごしていました。年末年始の天気の良い日に10分程度の軽い散歩は行きました。(2~3・・・

回答
1名

嘔吐と右後足

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/02 13:10

はじめまして。どうしたらいいのかわからなく質問させていただきます。

一歳一ヶ月になるミニチュアシュナウザーのオスです。
①いままで元気でいたのですが、ある日散歩から帰ってきたら右後足を上げるようになりました。
2~3日様子をみたのですが、症状がかわらなかった為、病院に連れていったところ捻挫かもしれ・・・

回答
1名

爪が全部ボロボロです・・。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / @やす@さん
質問日時
2007/01/01 01:01

こんにちは、初めて質問させて頂きます。

我が家のマルチーズは、普通に室内でしか飼っておらず、外にもあまり出しません。
しかしながら、最近になって、走りながら「キャンッ」というようになり
足を怪我してるのかな?と思ってたのですが、別に足をびっこ引く訳でもなく、普通に走ったり、歩いたりしてるので、放・・・

回答
1名

急ぎです。突然悲鳴をあげる

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / ラムちゃんさん
質問日時
2006/12/31 22:51

はじめて質問いたします。よろしくお願いいたします。
チワワ4歳オスです。
現状をご報告いたします。食事、散歩は朝夕の2回。日ごろどおり食欲もあり尿、便見た感じの異常はありません。
今回心配している症状は、突然悲鳴のような泣き声をあげることです。
痛いようなキャインキャインという泣き声です。特に朝(・・・

回答
1名

980件中 541 ~ 550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト