だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1823件)

犬のトラブルの一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

うまく歩けません

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / おすぴ-さん
質問日時
2008/12/09 08:34

宜しくお願いします。
9月頃から腹水の治療で利尿剤を飲んでおります。腹水の原因ははっきりとはわかりません。血液検査で、ALPの値が、測れないほど高値でした。そのほかは正常値でした。その他の治療としては、5~10日に一度注射を打ちます。名前はわかりません。肝臓のための注射とだけ聞いております。
一ヶ月・・・

回答
1名

突然歩けなくなりました。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / かもめさん
質問日時
2008/12/07 17:04

はじめまして。よろしくお願いいたします。
ビーグル7歳です。
約2週間前に 雷におびえて 家から逃げ出し
帰ってきたときには歩きにくくなっていました。

最初はフローリングを後ろ足をすべらせて 不自然な歩き方になり
自分のくしゃみでも しりもちをつくぐらいに不安定になっていました。

その後 どこかは・・・

肉球の間に白いできものが・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / みぃ*。さん
質問日時
2008/12/06 22:21

はじめまして、コメントをいただきたくて質問させていただきました。
うちのココは2歳のミニチュア・ダックスフンドのオスです。
1ヶ月ほど前から足の肉球の間を時々舐めたりかじったりしていて
最初のうちは赤くなっていてかゆそうな感じだったので
お散歩から帰ったあとは、しっかり洗って拭くようにしていたので・・・

回答
1名

普通に歩けない。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / いりべさん
質問日時
2008/12/04 21:25

初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします。

柴犬1歳5か月ですが、
11月22日の夜9時ごろから、急に後ろ左足が普通に歩けず、
(指部分を下に折、毛をひこずりながら歩き)尻もちついたり、こけたり

翌日開いてる病院に連れて行き様子を見ていただき、
自宅から近くの
病院で見てもらいなさいと「・・・

回答
1名

後ろ脚が急におかしくなります

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / コタのママさん
質問日時
2008/11/23 16:52

はじめて相談をさせていただきます。
ラブラドール♂11歳のhopeですが、約3年前から時折後ろ脚の自由がきかなくなり、伸びきった状態になる事があります。
特にボール遊びをしたり、興奮してグルグル回った後になる事が多かったのですが、しばらくしきりに脚を舐めたり噛んだりしていると、散歩にも普通に行けるよう・・・

腎不全について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 2369さん
質問日時
2008/11/17 13:41

はじめまして。3ヶ月程前にシニア食(五穀米+魚)に替えたところ、下痢を起こしました。しかし、長いこと治らなかった背中の皮膚病がアッという間に完治したので、下痢もいつか収まるだろうと様子を見てしまいました。ここ1ヶ月くらい後ろ脚がよろけるようになったので、14日に病院に連れて行き血液検査を行った・・・

ガタガタと震えて歩きたがらず。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ももたろうの母さん
質問日時
2008/11/11 12:33

5歳のミニチュアダックスの男の子を飼っています。体重は4.2kgです。虚勢済み。
11月9日の朝、居間のテレビに動物が出てきたのを見て走り出したのですが、突如立ち止まりお尻をついて震え始めました。急いで近付いてみると、ガタガタと震え、その場で横になり動きません。

ヘルニアになったのかも、と思い、急いでか・・・

「脛骨異形成症」の遺伝について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 藤ちゃんさん
質問日時
2008/11/07 10:01

ミニチュアダックスフンドの「脛骨異形成症」という病気の遺伝性についてお聞きします。「脛骨異形成症」の重度で手術をすることになったのですが、ペットショップで買ってからまだ2ヶ月ちょっとなので、遺伝や先天性なら多少の手術代の負担を交渉しようと思っているのですが、手術する病院では先天性の病気ではなく・・・

ヘルニア治療のあとの皮膚のたるみ

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Megさん
質問日時
2008/11/07 05:04

こんにちは
アドバイスをお願いします。
我が家で飼っているメスの2歳半のダックスが椎間板ヘルニアだと診断されました。治療法は1週間毎日注射に通いました。その間は絶対安静でケージに寝かせていました。5日目ぐらいから元気になりましたが、1ヶ月ぐらいは安静にさせていました。今では歩き方もほとんど以前と・・・

回答
1名

足が攣ったような症状が出ます。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / りぃ子さん
質問日時
2008/10/30 22:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
今年で8歳になったパピヨン(オス)なのですが、10/28の昼、後ろ足が攣ったようで、後ろに伸びたまま痛そうにしてました。
暖めるように後ろ足を擦ると数分後は何事もなかったかのように元に戻り普通に歩いていました。
散歩が大好きで、毎日1・・・

1823件中 621 ~ 630 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト