ビーグルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ビーグルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ビーグルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
突然歩けなくなりました。
はじめまして。よろしくお願いいたします。
ビーグル7歳です。
約2週間前に 雷におびえて 家から逃げ出し
帰ってきたときには歩きにくくなっていました。
最初はフローリングを後ろ足をすべらせて 不自然な歩き方になり
自分のくしゃみでも しりもちをつくぐらいに不安定になっていました。
その後 どこかはわからいのですが 痛みをかんじるのか「きゃん!」と
弱く鳴くことも時々あり
獣医さんを訪ねました。
最初は痛み止めを
三日たっても改善されないので
今度は 消炎剤を追加されました。
それから三日おきに通院し
椎間板ヘルニアの検査の話がでた2週間たったころ
一度 痙攣を起こしました。
苦しそうに呼吸をあらげながら 座ったままあちらこちらに
移動していく動作も加えて
先生からは脳からきている可能性を指摘されました。
素人では すぐに検査を・・・と
考えてしまうのですが
精密検査の機械もないことなどから
あと5日間の薬で 様子をみることに
不安を感じています。
場合によっては 遠方の病院に年内でも・・・と
考えておりますが
どのくらい急を要するものなのか まったくわからないので
ご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。