だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全980件)

犬のトラブルの一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

発作を起こします

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/06 00:19

8月の下旬から具合が悪くなり、入退院を繰り返してました。
先月、再び嘔吐をしてしまい病院へ。その頃から手足を伸ばすような伸びや痙攣のような発作を起こすようになりました。ヒンヒン泣き声をあげてとてもつらそうです。先生には癲癇の疑いがあると言われ、最近精神安定剤のような癲癇の薬を一日1回、少量飲む・・・

回答
1名

靭帯が切れました

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/05 23:09

9月の5日に人工靭帯を入れる手術をしました。今は5分くらいの散歩を2回しています。病院では2ヵ月後に又診せてくださいと言われてます。ただ老犬のせいかなかなか良くなる兆しがなくびっこがひどい日や
今日のような雨の日はケンケンになったり・・・。なにかマッサージとか有効なものはありますか?他にも犬が・・・

回答
1名

様子が変なんです…。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/05 19:51

一昨日、普段外で飼っている犬の綱が取れて逃げてしまいました。私達家族はみな学校や仕事があり、誰もいない時に逃げたらしく、家族もその現場を見ていません。母親が17時頃帰ってきて、犬がいないことを気付かずに外で草取りをしていたところ、しばらくして後ろに犬がいることに気付き、つなぎました。その後から様・・・

回答
1名

針生検について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はこさん
質問日時
2006/10/03 17:05

はじめまして。
教えていただきたいことがあります。
10日ほど前にゴールデンレトリバー9歳の左前足にしこりをみつけました。
数日前に病院で見てもらったところ、腫瘍だと思われる、とのこと。
良性か悪性かは検査をしないとわからないから
もう少し様子を見て、大きくなるようだったら調べましょう、と
いわれまし・・・

回答
1名

びっこをひく

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / shinsoraさん
質問日時
2006/10/03 16:27

アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミックス犬(パピヨン&ポメラニアン)2歳です。

数日前より、寝ている状態から立ち上がり歩き始める数歩で、稀に片前脚を引きずる(びっこをひく?)ことを見かけるようになりました。数歩歩いたあとは何事もなかったように歩様は戻り、走り回ってジャ・・・

回答
1名

目と足に異常があり、不安です。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/02 20:51

はじめまして。
ラブラドール8歳です。
ちょっと前から右目の目やにが結構ついていたのですが、ほかは異常はなかったので様子を見ることにしました。
それと関係はあるかわかりませんが今朝、右目の上のところがタンコブのようにでているのに気づきました。触っても痛がらず、硬いです。
目もなんか出目になってる気・・・

回答
1名

腸の術後について

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/02 20:41

はじめまして。先日たろうが初めて脱腸ヘルニア?で手術を勧められ、先週の木曜日に入院し、腸を切る手術をしました。2日入院と言うことでしたが、えさを食べないので家のほうがいいのではないかと言われ、次の日には退院となりました。しかし、一向に食べる気配がありません。また、うんちも下痢状のものが少し出る・・・

回答
1名

右後足を上げる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / すいっちさん
質問日時
2006/10/02 10:20

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
ミニチュアダックス2歳です。昨日10月1日の朝、突然右後足をあげて3本足で歩くようになりました。地面に付いていない足からひざ?にかけてブラーンと力が抜けている状態です。抱っこして右足付け根をさわって・・・

回答
1名

右前足を引き上げる

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / サバランさん
質問日時
2006/10/01 13:08

1週間前、散歩時に約30~50分歩行後に右前足を持ち上げ痛そうにして立ち止まりました。その後引き続き散歩を続けると右前足をびっこ引きながら歩きました。
その後症状が治まり安心しておりましたが1週間後に同様の症状を呈しました。今回は前回よりひどく立っている時には右前足を引き上げた状態で3本足で立・・・

回答
1名

突然歩けなくなりました

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / こうふくさちさん
質問日時
2006/09/26 13:21

初めて質問させていただきます。3歳オスのシーズーで、今まで病気らしい病気はした事がありません。突然の事で、本当に何が起こっているのか理解できていないのですが、今までの症状を日を追って説明させて頂きます。

9月21日(木) 今まで簡単に飛び乗っていたイスにあがれなくなる。
9月22日(金) 手足がだらー・・・

回答
1名

980件中 631 ~ 640 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト