だいじょうぶ?マイペット

犬の「のどの異常」に関する質問の検索結果(全381件)

犬の症状の一覧

犬 「のどの異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

チューインガム発作?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
北海道 / ももさん
質問日時
2018/07/06 16:36

9才1.7kgのオス。
2年ほど前から心臓病のため(アピナック・ピモベハート1/2を1日2
回)
半年ほど前から痰が絡む咳が強くなってきた為(デオロング・ビソルボン1/4錠1日2回)
今回はそれにプラス(抗生物質1/2を1日2回Temarilを1/4
1日2回)を様子見で2週間飲んでいほす。
(計6種の薬)
前回(今から2ヶ月前)にもプラ・・・

カッカッとむせてるようです

対象ペット
/ ポメラニアン マルチーズ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / ケンタさん
質問日時
2018/06/11 13:45

6月6日に
我が家にきた
ポメラニアンとマルチーズの
ミックス犬で3月31日生まれの男の子です。
我が家にきてから
動画のような行為をしてます。
これはなんなのでしょうか?
教えて下さい。

回答
1名

老犬の 飲食 詰まったり溺れたりする

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / Jさん
質問日時
2018/05/29 00:10

水を飲んで溺れた様になり 数秒ほど 呼吸が出来なくなり 倒れました すぐに口を開けさせ舌を抑えたら
水がでてきて 呼吸も出来るように自ら咳をして
今は落ち着いています

病院に 行った方がいいのか 行った場合 治療はあるのか

割と大きめの器で 10センチ無いほどの 高さに上げて 水飲ませています ご・・・

喉の奥でゴボゴボ音がする

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/03/21 17:02

過去に何度かコメントしていますので詳細は省略させていただきます。

現在、肺水腫を3回おこしてなんとか復帰しています。
他の方のコメントにもありますが、肺水腫は3回起こすともう…と聞きます。
3回目の肺水腫になるあたりから喉の奥あたりでゴボゴボと音がするようになりました。これは水が喉に逆流してい・・・

咽頭粘液嚢胞

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 8歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / かこちゃんさん
質問日時
2018/03/12 07:11

舌の両脇に嚢胞が出来
レントゲンを取ると咽頭部分に嚢胞が、3センチの大きさになっており、呼吸困難の為
今日、手術になりました。
調べると、ガマ腫は
再発しやすく、唾液腺は無数にあり
場所の断定が難しいとわかりました。
今回の手術はとても費用が高く

ガマ腫とわかる前に血小板減少症になり、
通院・・・

去痰薬

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ワイアー) / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / mayamayaさん
質問日時
2018/03/09 20:34

はじめまして。
現在12歳になるミニチュアワイヤーダックスの女の子の事でご相談させて頂きたいと思い連絡させて頂きました。

年末から色々と体調を崩していたのですが最近夜喉に痰が絡まったような感じだったのでレントゲンを撮ってもらったところ軽度の気管虚脱という事でした。
今日去痰薬を頂いたのですがブ・・・

スケーリング後の状態

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / Keiyuさん
質問日時
2018/02/10 04:35

2月8日
全身麻酔でスケーリングを行いました
帰宅してから
散歩も、食事も控えて
翌日、朝食をすませ
散歩へ
歩いていたら
何か様子がおかしくて
ハァハァと息が荒く感じました
食欲はありますし
熱も無く、グッタリ感も無く
ただ、何だか
息苦しそうです
じっとしていても、少し
ゼエゼエいってる様な・・・

肺気腫

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/21 18:59

ジョンが2週間ほど前から体調が悪く、検査の結果〔おそらく肺気腫〕と診断されました。
おそらくとゆうのはレントゲンを撮った際、ジョンの息遣いが荒くなり脱糞し、これ以上は危険と判断し、腹部のみにしました。
その他にも今、心臓が悪く(心臓肥大まではギリギリいっていないぐらい)、甲状腺機能低下症、気管支・・・

フンフン カハ!!

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
京都府 / こてつさん
質問日時
2017/12/04 18:56

家に出迎えた時から頻繁に フンフン!カッ!っていいます
これってなんなんですかね?
風邪引いたんですか?くしゃみ?
どうなんですかね?
心配でたまらないです
ちなみにご飯は欲たべます

食後にしゃっくりをするようになりました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 3歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / ほっとみるくさん
質問日時
2017/11/13 21:50

1週間前から食後や寝る前にしゃっくりをするようになりました。

特にドックフードを変えたりはしていないのですが、ここ最近毎日しています。

小さい頃から水などを飲むと咽せたり、イビキをかいたりする症状があったので
以前、獣医さんに相談したところ軟口蓋過長症かもしれないということでした。

特に・・・

381件中 71 ~ 80 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト