だいじょうぶ?マイペット

犬の「のどの異常」に関する質問の検索結果(全380件)

犬のトラブルの一覧

犬 「のどの異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

吠えた後むせます

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / 9号さん
質問日時
2006/10/05 18:59

はじめまして。アドバイスを宜しくお願いします。

ラブラドール4歳メス(避妊済み)です。平成18年4月頃より、吠えた後、ゲホゲホとむせるようになりました。最近では「ワン」とはっきり吠えるとむせるので、唸るような吠え方をするようになりました。喉に異常があるのでしょうか?あるとすればどのようなものが考え・・・

回答
1名

ときどきむせ返るような状態に

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / サトキンさん
質問日時
2006/10/02 17:45

はじめまして。
9歳になるゴールデン・レトリーバー(名前・ビー)を飼っているサトキンと申します。もしかするとワザワザ相談するほどのものじゃないかもしれませんが、先日進行性網膜萎縮という病気でビーが失明してしまったばかりなので、ちょっとしたことでも気になって相談させていただきました。

実は最近よく・・・

回答
1名

よろしくお願いします

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ヒメパパさん
質問日時
2006/09/20 12:26

アドバイスよろしくお願いいたします チワワ(メス)生後6ヶ月です
一日に何度か喉に何かが、ひっかかっててるような感じで“カッーカッー”っと音をたてて吐き出そうとします。人間が喉に魚の小骨をひっかけ“ガーガー”と喉を鳴らす感じです 水を飲んだ後は、必ずします
その他は、異常無く大変元気です 何かの病気・・・

回答
1名

太りすぎで気管が狭い?

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/15 02:43

初めて質問させていただきます。3歳となっていますが、実際には不明です。5歳にはなっていないだろう。とのことです。この犬は昨日まで収容所にいました。たまたまお預かりしているのですが体重が8.5キロあり顔の大きさや骨格からすると6キロ台がベストなのでダイエットが必要だそうです。太り過ぎが原因で気管が狭・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/12 13:33

はじめまして アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。9月8日に生まれたばかりのM.シュナです。3匹生まれた中の末っ子です。生まれた時に胎盤がつまってしまって息をするのがやっとの子でした。生まれてすぐは気がつかなかったのですが、どうもミルクを飲めていなく体重がみるみる落ちたので病・・・

回答
1名

あくびのような喉からしぼりだすような声を頻繁に出します。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kuraraanさん
質問日時
2006/09/11 22:31

はじめて投稿させていただきます。我が家には9ヶ月目に入ったチワワのメスがいます。もともとは主人の実家で飼われていたのですが、わけあって約2週間前から我が家で飼っております。
2,3日前から頻繁にのどの奥からしぼりだすようなアーアーというような声をだしています。あくびのようにも見えるのですが、あまりに・・・

多中心型リンパ腫と診断されました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/11 20:24

初めまして。アドバイスをいただきたく、質問させていただきました。雑種・メス・11歳です。2ヶ月ほど前から、のど元の両サイドにしこりのようなものが出来、大きさは、ピンポン玉より一回りほど小さいくらいです。少し食欲が落ちたのと、時々息遣いが荒くなるような症状です。
先週末に、小さい頃からの、かかりつけ・・・

回答
1名

声のかすれについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/08 15:11

お忙しいところ恐れ入ります。犬のことでアドバイスが頂きたくメール致しました。
7歳のマルチーズです。今週の初めからワン!と吠えるときは大丈夫なのですが、ウウッと唸ると声がかすれます。咳き込む、食欲が無いといった他の症状はありませんので動物病院には連れて行っていませんが、今までこんなことはなかった・・・

回答
1名

嚥下障害による咳

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ポメママさん
質問日時
2006/09/08 00:06

お世話になります。
僧帽弁閉鎖不全の持病があるのですが咳が1日中続く事で診察を受け
レントゲンとCTで気管虚脱と慢性気管支炎との診断でした。
消炎剤 沈咳薬 去たん薬 抗生物質 1週間ネブライザー治療を受けました。
咳については、当初のガーガーとものすごい音は次第に小さくなりました。
しかし、水を飲・・・

回答
1名

ラッキーがいつもとちがいます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/31 13:08

はじめまして。
ウチの犬ミニチュアダックスフンドのラッキー♂がいつもとちがいます。
顔に赤いじんましんみたいなものがたくさんあって,とてもかゆがっています!!
鼻や目,口のまわりがとても赤くて膨らんでいます・・
時間がたつにつれて、どんどん膨らんできているのですがどうしたらいいでしょうか?!

今日は病・・・

380件中 261 ~ 270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト