すべての動物の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全2877件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
シルバータビーの黒の毛の色が薄れてきた 同時に 体重が増えない
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 0歳 11ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / あじしばさん
- 質問日時
- 2018/06/02 00:05
生後10か月の アメリカンショートヘアです。
ここ1から2か月 毛代わりの時期と一致しているようにも思えるのですが、黒い毛の黒が薄くなって 灰色みたいになり、結局 縞模様がぼやけてきました。 顔から上半身に顕著で 尻尾はまだ 以前のようなはっきりした黒をたもっています。
元気はよく 変わったところ・・・
左脇下の皮膚がただれ、はち切れたような、穴が開く様な感じになっています。
- 対象ペット
- 猫 / アメショみたいなトラ模様 / 男の子 / 3歳 10ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2018/05/29 00:26
ここ二週間くらいで、食欲が落ち、痩せてしまいました。たまに咳き込んでいる事がありました。
普段、接していて、左脇の下に腫れ物の様なものなども感じられませんでした。
本当に気づけなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいです…
ある日、ちょうど4日前くらいですが、くんちゃんのくしゃみ?の様な音と共に、・・・
皮膚の一部の色が黒い
我が家には二歳になるマルチーズの雄を飼っているのですが
少し気になる点があり相談させて頂きました。
犬の皮膚の色の事なのですが
丁度、耳の付け根の裏の部分が
他の場所に比べて浅黒いのです。
できものや匂いの異常とかは無いのですが、
他はピンク色をしているのに一部分だけ黒いので
病気の可能性も・・・
患部に対する犬の行動について
- 対象ペット
- 犬 / ハスキーとラブラドールのミックス犬 / 女の子 / 15歳 0ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / ユイさん
- 質問日時
- 2018/05/19 20:21
こんにちは。
患部に対する犬の行動の意味を知りたく、質問させていただきます。
左下肢付け根近くの患部(腫瘍)を犬が繰り返し舐めたり、止めさせようとすると逆にガブガブ噛むような行動をします。
これは患部を治そうとする本能的な行動なのでしょうか。それとも痛くて取ってしまいたい(取ってほしい?)、と・・・
白目の充血と頭の出来物
こんにちは。
先生方 宜しくお願いします。
10日程前に家に新しい家族としてきました。
その頃から頭辺りを痒がってましたが何も無くて
昨日 頭・耳の後辺りに赤いブツブツ5つ程見つけました。
今は痒がることはありません。ダニか何かでしょうか?
先住犬 居ますがこの子達には何もありません。
昨日 ・・・
吐いた後意識をうしなう
昨日夕方ごろまだご飯を食べる前のことです。
吐く動作を何回か繰り返しているうちに白い泡状の物を吐いた後、数秒間意識を失ってしまいました。
その後は元気です。
病院で見てもらったのですが異常はなく、フレンチブルドックという犬種から吐く動作が長引き酸欠状態になったのではと回答されました。フレンチブ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17