- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ソマリ / 性別不明 / 5歳 1ヵ月
2025/08/02 10:28
約半年ほど前から、ソマリ5歳女の子体重3kg弱(避妊済み)に首周り、腰、尻尾、様々な所に人間のにきびみたいな物ができ始めました、その後かかりつけ医に相談するとアレルギーとの事でステロイド治療をし症状はマ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫(スコがどこかで入っているかも。お耳が小さい) / 女の子 / 5歳 11ヵ月
2025/05/18 06:08
おはようございます。
先生方にはお忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして大変恐れ入ります。
まず病院にて診察を、ということかとは存じますが、その前に先生方の所見をいただけましたら誠に有難く、も... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
- 体重の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2024/11/08 23:28
・ドライフードを食べなくなった
・ウェットやちゅーるは食べる
・元気がない
・水を飲もうとしてもなかなか飲めない、飲もうとしてやめる
・↑を始めてから頻繁に水場に行くようになった。
・体重減少
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 6歳 7ヵ月
2024/08/25 04:59
7歳のオス猫が5.5kgまで太り、ウエストのくびれもなくなり丸くなってきた為、今年の6/26日からダイエットしてます。
食事量は1日で満腹感サポートドライ29g、市販のパウチ総合栄養食1袋与えてましたが、体重... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2024/08/07 01:47
7/18頃からウンチがずっとゆるく、ホイップ状でした。
その時は特に詳しい検査はせず、腸内環境をよくする薬を飲んでいました。今日までうんちが緩い時もあれば通常の時もありました。
8/4の朝から全くご飯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 13歳 11ヵ月
2024/05/05 20:37
およそ2ヶ月ほど前より慢性の嘔吐があり、
今から約一週間前に、排便ができなくなっていたり、片目が曇り出していたり、食欲不振、まだ嘔吐も続いて目に見えて痩せてきていることから病院へ行きました。
二日連... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
2025/09/26 15:45
お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
- 猫 / エキゾチックショートヘアに関連する質問
-
対象ペット:猫 / エキゾチックショートヘア / 女の子 / 0歳 1ヵ月
2022/10/21 12:48
ブリーダーさんからエキゾチックショートヘアの子猫を迎えようとしたところ、引き渡し前の健康診断で心雑音が発覚しました。
そちらの獣医さんからは「5段階ていえば、2か3。まったくしないといえないが、小さい... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / エキゾチックショートヘア / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2019/12/24 06:46
はじめまして。
エキゾチックショートヘア
一歳3ヶ月
オス
結膜炎のような症状を去年の12月から1年程繰り返しています。
ヘルペスウイルスの検査を2回しましたが、いずれも陰性。
その他のウイルスやバク... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / エキゾチックショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
2009/04/07 09:05
はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。エキゾチックショートヘアー3歳です。6日の朝に血尿が出ているのに気付きました。その後も何回もトイレに行きますが、血尿が一たれ出るだけです。
す... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / エキゾチックショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
2006/04/09 16:48
1歳のエキゾチックショートヘアーの男の子で金太郎と言います。
飼い始めたのは去年の5月の初めで金太郎が3ヶ月の頃でした。
ショップでもご飯を食べた後吐いてしまうという事を聞いていました。
症状としては ... 続きを見る
- 子猫(キトン)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2025/05/14 15:34
かかりつけの獣医さんより、4ヶ月の猫さんを
里親に迎えました。
健康診断は現在の所異常なしです。
本日お迎えして
前からいたかのように遊んでいます。
一つ気になるのが呼吸が早いなと
思ったこと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/16 16:28
生後3ヶ月頃から軟便で、排便が1日2〜3回程あり動物病院に通い便の検査(PCR検査)など色々しましたが、特に問題なしでした。
ロイヤルカナンから病院の先生に勧められた消化ケアのごはん(ヒルズid)に変え様子を見... 続きを見る
-
- 回答 0名
- ストルバイト結石と膀胱炎後のフード選び
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/01/07 00:17
2024年4月8日生まれの2匹の兄弟ブリティッシュショートヘア猫の1匹が12月初旬にストルバイト結石と膀胱炎になってしまいました。
我が家で3&4匹目の猫です。前猫は15歳(天命を全うしてくれました)6歳(遺伝性... 続きを見る
エキゾチックショートヘアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※エキゾチックショートヘアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
エキゾチックショートヘアに関する記事をもっと見る
エキゾチックショートヘアの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※エキゾチックショートヘアの里親情報を掲載しています。
ツナナ
3歳1ヶ月
所在地 東京都
名前 ツナナ
掲載期限2025/12/18
頻呼吸?と体重減少について
〇17日の朝に安静時に開口呼吸をしているのを発見し、暑いのかと思いすぐに冷房を付けると呼吸は安定したのですが、(今まで夜中から起床まではエアコンなしで風通しをよくしていました)翌日18日、エアコン(冷房27〜28度)をつけているのにも関わらず開口呼吸がみえ、呼吸数も60台でした。午後になると40まで下がり、病院が休みだったのもあり様子を見ていたら夜にまた開口呼吸こそないものの、呼吸数はあがり、19日の朝一で病院へ行きました。(この日の朝も呼吸数は多い)
〇水はムラがありますがだいたい200mlコップ一杯くらい合計で飲みます。ご飯は一歳になり、ココ最近むら食いが始まりましたがご飯頂戴も言いますし、暑くなって少し食欲は落ちた気がしますがそれでも1日70g以上は食べています。
〇検査は血液検査とレントゲン、あと、18日に何故か尻尾の毛がごっそり抜けていて1円玉ほどのハゲができていてハゲ探しの時首回りにカサブタもみつけたので皮膚検査、糞便検査をしました。(尿は二匹いてなかなか上手くとれず、採尿したらすぐ持っていく予定です)
〇検査結果は、赤血球数1006・ヘモグロビン14.4・アルブミン3.3・総コレステロール159と、少し高い数値もあるが気にする程の数値ではないと聞きました。また、レントゲンでは左心房左心室が少し大きいけど気道の圧迫はなく、肺も鮮明で綺麗だそうです。ただ、Dダイマーが1.77と、0.27程高い数値で、小さな血栓があるかもしれないとのことでした。皮膚も気になっているのですが皮膚検査はなにも異常なし、糞便は便秘気味で出したところ、毛が溜まっているようだからオリーブオイルお少し与えてみてといわれました。
〇なにより1番気がかりなのが6月末には5.2kgあった体重が4.48kgまでに落ちていたことです。
病院の先生も極めて危ない数値が出ているわけでもなく、正直迷ってしまう症状だとおっしゃられて、私もどうしていいのかわかりません。
無治療で様子をみましょうとなり、薬の処方はありませんが、帰ってきてからも浅く早い呼吸は続いています。
〇食欲もない訳ではなく、水分も全くとらないわけではなくしかも便秘気味。なのに体重が減少するとはどういう可能性があるのか…。これだけの体重減少は危ないと見るべきではないのでしょうか?ただ原因がわかりません…。呼吸に関しても、現在安静時での開口呼吸は見られないもののやはり安静時に呼吸数60はあるので気が気ではありません。
また、もう1匹の猫とも遊ぶしちゃんといままで通りリラックスもします。でも、最近首元をかく仕草が少し多くみられ、結果カサブタができ尻尾のハゲも気になるけど結果は異常なしなのも気になります。
〇この症状をきいていただいた、他の医師の方のアドバイスや意見が聞きたいです(猫が病院がストレスなようで、連日で違う所へ連れていくべきかためらったため質問させていただいています)。
今回受けた検査以外で受けた方がいいものはありますでしょうか。
今回異常なしと言われましたが異常なしでこの状態が不安です。他に疑いのあるものはないでしょうか。(脱水の可能性を考え、いつも飲んでる量より少し多く与えてみようとは思っているのですが…それも良いのか分からず。)
以上になります。
乱文、長文失礼致しました。
病院にいったけれど、どうしていいのかわからず、ただ不安が募っています。どのような回答でも心して聞きますので宜しくお願い致します。