猫の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全647件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
首の後ろにプツンとできものがあります
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 4歳 9ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / あんずママさん
- 質問日時
- 2017/08/20 23:15
気がついたのは、我が家にやって来て間も無くの頃で、1歳にはなっていたかな?くらいの時です。
他の症状で受診していて、そのできものが気になっていたので、先生にお聞きしたところ、そんなに心配はなさそうなものにみえるから、経過観察して大きくなるようならまた、来るように言われました。
もうすぐ5歳に・・・
毛玉をとった後の皮膚
初めて質問させて頂きます。
昨日、病院にて絡まってしまった毛玉をバリカンでとってもらいました。
毎日ブラッシングをしていますが、どうしても毛玉が出来てしまい、定期的に病院やトリミングで取ってもらっています。
毛玉は綺麗に取り除けたのですが、1箇所だけ、皮膚の色がおかしいことに今日気が付きました・・・
真菌だと思うのだけど、、、
- 対象ペット
- 猫 / エキゾチックショートヘア / 男の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- 広島県 / 毛玉さん
- 質問日時
- 2017/06/05 14:42
はじめまして。
どうしたらよいか悩んでおりこちらを利用させていただきました。
アドバイスよろしくお願いします。
生後4ヶ月ごろにブリーダーさんのお宅から我が家にやってきた猫さんですが、先住猫さんがいるため、はじめはストレス回避や何かあったらいけないので隔離していました。(別の部屋、消毒除菌も・・・
心臓病もち猫のフロントラインについて
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 1歳 5ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / かよよんさん
- 質問日時
- 2017/05/26 23:01
心臓病もちのアメリカンショートヘアーです
本日 ブラッシングをしていたら黒い小さなつぶつぶが しらべるとどうやらノミのフンみたいで、ノミとりを使うと 一匹ノミを発見しました
完全室内飼いだったのでショックでした
かかりつけの病院に電話をして
明日つれていきますと連絡しました
看護婦さん・・・
首回りを引っ掻きキズになり毛が抜けてしまう
どうしたら良いかアドヴァイス宜しくお願い致します。
2回程同じ症状で医師に診てもらいましたが、すぐに後ろ足で引っ搔き、
傷になり、毛が抜けてしまいます。
傷部分を検査したところ、悪い菌は着いていないとのことです。
ただ、もう1匹メス猫を飼っているのですが、その猫が舐めているとの
事です。 薬と注・・・
毛が禿げてしまっています
こんにちは。
元々野良猫で家で餌をあげてた猫が居ついた為、外を自由に出入させつつ飼い始めたのですが、最近数週間ほど家に帰らなくなり、
家にやっと戻ってきたところ、頭の毛が禿げている部分が出ていました。
戻ってきた時は衰弱した様子でしたが、
ご飯と水を与えたらかなり回復しました。一見元気そう・・・
餌の吐き戻し、フケがひどいです
相談させていただきます
10歳の長毛雄猫です
1週間のうち4回くらいの頻度でご飯を吐きます。おしっこの量は普通です。お水は置き水と流れる水が好きなので要求する度に蛇口から飲ませています。ウンチは便秘気味でしたが便秘マッサージしたところマシにはなりました。
嘔吐物の内容はドライフードの消化途中から消・・・
お腹の一部分が脱毛して皮膚が見えてしまっています。
初めまして。
症状を見て頂き、是非アドバイスをお願い致します。
今年5歳になる三毛猫です。
数日前から急にお腹の一部分が脱毛して、ピンクの地肌が見える状態になってしまいました。
ただ、触ってみても特に痛がることもなく、
痒がって舐めたり掻いたりするような動きもないようです。
抱っこしたりケー・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17