だいじょうぶ?マイペット

猫の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全647件)

猫のトラブルの一覧

猫 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

獣医さんのいない場所からです。腫瘍が見つかりました。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
千葉県 / Mamatiさん
質問日時
2017/02/10 00:14

お世話になっております。

動物病院無し、獣医さんのいない場所からのご質問です。
数日前に避妊手術をし、傷口が開いた猫について別途ご質問させて頂いたものですが、実は別の猫(7か月、雑種メス)の避妊手術の際、お腹の毛を剃ったところ腫瘍が見つかりました。

直径3センチほどの腫れ、1.5センチほどの腫・・・

粟粒性皮膚炎について

対象ペット
/ ジャパニーズボブテイル / 性別不明 / 11歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / nukoさん
質問日時
2017/01/26 22:33

今月初旬に猫の下に敷いていたバスタオルに黒い虫を一匹発見し、ノミとりくしを使用したところ毛の根元に小さいカサブタがついたものが2つとれました。
先週末同様のカサブタが背中から尻尾付近に広がっているのを発見し今週月曜病院受診、粟粒性皮膚炎と診断されました。
病院ではノミとりくしで先生が1ヵ所すきま・・・

首の腫れの手術を考えたいです

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 3歳 8ヵ月
質問者
東京都 / ゆうすけさん
質問日時
2017/01/12 01:30

一年以上前から首もとにしこりのようなものができだんだんと大きくなって行きました。痛みはないようです。動物病院に連れて行きガンと言われたそうです。

親が手術をしてもそのあと辛い思いをさせてしまうかもしれないからという考えから手術はしないという方向になりました。

しかし最近になりまた少し大きく・・・

首の部分だけ毛がありません。

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 0歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / あゆさん
質問日時
2017/01/02 00:36

生後二週間の子猫の首の部分だけ毛がありません。食欲もあり元気ですが、その部分だけ膿んだような匂いもあります。腫れてはいません。このまま4日の病院が始まるまで病院にいかなくても大丈夫でしょうか?ちなみに母猫と猫ハウスに入ってます。母猫は脱毛なしです。

皮膚が心配です。

対象ペット
/ チンチラ 日本猫 / 性別不明 / 10歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / nyankoさん
質問日時
2016/12/22 00:09

2週間前位に フェルト状の毛玉がボコボコとできていて…ブラッシングもマメでは ないけれど 毛並や汚れ落しになるシートと共にやっていたつもりですが。
どんどんと酷くなり 自分でフェルト状の毛玉を
むしり取り背中の両脇がハゲの状態になりました。
むしり取った後の皮膚は ピンク色だったのですが
今は 黒ずん・・・

背中、お尻の臭い

対象ペット
/ 黒猫、雑種 / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
広島県 / ねこ03さん
質問日時
2016/12/10 20:26

初めまして。
今日の朝から後頭部の後ろから背中、足などに油のようなゴムタイヤのような臭いがします。

朝食は半分も食べていません。夕食はカリカリ半分ほどと以前避妊手術した際に動物病院で貰った療養食の缶詰を半分ほど食べたぐらいです。

いつもは私に甘えてくるのですが今日一日様子を見ててもそれがほ・・・

アトピー性皮膚炎の薬について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
福岡県 / ちゃちゃっとさん
質問日時
2016/11/29 02:44

こんばんは、お世話になります。

5年位前から皮膚炎を発症しました。

野良猫だった時は、多分4~5ヶ月くらいだったと思います。
保護してからは、直ぐ発情期が来たので避妊しました。
手術前の血液検査では、異常はありませんでした。

他の2匹と体格が違って、体長約34cm(尾は含まず)くらいです。
・・・

尻尾にデキモノがあり水膨れになっています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 3歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / ふさん
質問日時
2016/11/24 12:58

尻尾が10センチ位の短い猫です。
1ケ月位前からデキモノができ、気になるのか舐めて毛がなくなっています。
1センチくらいの水膨れになっています。
自然に治るものでしょうか。

家猫で外には全くでません。
避妊の措置はしていません。

宜しくお願いします。

回答
1名

体質的?

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
和歌山県 / ももさん
質問日時
2016/11/19 14:04

舐めて、ハゲができる度に病院いって注射をうってもらっています
いまかかっている獣医さんは、体質ですので仕方ないです
っておっしゃってくれるのですが、他になにか原因があって、その原因が取り除けるのなら、取り除いてあげたいのですが。
ハゲては注射→注射しては治る→またはげる

の繰り返しで可愛そうで・・・

回答
2名

手術後の傷口の開きについて

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
長野県 / しろえもんさん
質問日時
2016/10/09 22:44

10日ほど前に後ろ足を骨折し、手術を受けました。
本日退院の際に、病院の方が扉の向こうで傷口を止めている細い金属のようなものを外しているのがガラス越しに見えました(飼い主は廊下で待機で中には入れませんでした)
その後「今日調子が良さそうだったのでエリザベスカラーを外したら、猫が傷口を舐めてしまい傷・・・

回答
1名

647件中 221 ~ 230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト